オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【60歳定年起業家】社労士として開業して約1ヶ月目で直面した問題点を紹介します。
2022.08.01
起業
HOME
起業
【60歳定年起業家】社労士として開業して約1ヶ月目で直面した問題点を紹介します。
起業
カテゴリの最新記事
2025.07.23
名言を載せるだけの副業アイデア #副業 #起業 #ビジネス
2025.07.22
デュオリンゴの戦略#フリーランス #起業 #sns運用 #snsマーケティング
2025.07.21
【実は戦略家】ボビー・オロゴンの人生経営戦略3選|起業・お金・思考法 #副業 #自己投資 #成功する習慣 #ビジネスマインド #名言 #モチベーション #インデックス投資 #人生哲学#資産運用
2025.07.20
【四柱推命】冠帯、建禄、帝旺は、起業したほうがいい!?
2025.07.19
手相講座+起業サポート生実績者対談動画!
2025.07.18
【起業】起業する前にやるべきこと①
契約書は幾ら独学で勉強しても必ず弁護士のチェックを受けることをおすすめします。相談できる弁護士事務所を持っておくことはひとり起業であればなおさら大事だと思います。
契約書は独学でもよいですが、弁護士に見てもらった方が確実です。別に係争ではないので、簡単なものであれば10万円くらいでやってもらえるのではないでしょうか。一度作れば長く使えますし。それと印刷物はインクジェットプリンターはやめてコピー機を使うとか、封筒の印刷とかも必要ですね。 ただ相手がある程度の規模の会社なら契約書は定型があると思います。それとマイクの音が少し小さいです。
そうでしたか~、実際に開業されると色々あるのですね。でも櫻井さんのことですからポジティブに受け止め歩んでらっしゃるのを感じ、学ばされております。ありがとうございます。