オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
他県民が驚く福岡独特の食文化6選!【ゆっくり解説】
2023.10.20
食
HOME
食
他県民が驚く福岡独特の食文化6選!【ゆっくり解説】
食
カテゴリの最新記事
2025.04.09
中卒低所得者の貧乏飯 #食テロ #モッパン #大食い
2025.04.08
台股崩盤除了搶I珍食,這些解鬱穴位超有用 #中醫 #台股 #中醫診所 #中醫師 #股票 #分享 #正能量 #穴位 #中醫針灸 #針灸 #穴道 #台中 #中醫傳承
2025.04.07
简单的打包#低卡低脂餐 #营养健康 #轻食简餐
2025.04.06
二百幾蚊食到咁多種嘢食仲要無限時?!#旺角 #放題 #神戶屋 #無限時仼食 #美食 #兆萬中心 #刺身
2025.04.05
速食大對決⁉️哪一家有最好吃的漢堡🍔❓ #fastfood #速食 🤔
2025.04.04
驚異の4.5キロ炒飯!!完食不可能と言われる最強店 #ものがたりドキュメンタリー #中華ものがたり #foodmediajapan #デカ盛り #徳島グルメ
博多駅まで電車で15分の所に住んでる。
豚バラとキャベツは確かに。
東京に行った時、無かった事に驚き。
あと串入れが無いのも。
ごぼう天うどんはかなりの人が頼む。
肉ごぼうが定番。
朝ラーメンはちょっと。
天ぷらと言われれば思い浮かぶのはさつま揚げではなく普通のエビ天などのもの。
そもそも飲み屋が朝まで営業してるから〆のラーメンが朝ラーメンになる。
何かビミョーに情報がズレてんだよなぁ
福岡県民だけど漬物に醤油 焼き鳥に豚って全国共通だとおもってました(´・ω・`)
朝ラー以外は、九州文化。
別に福岡だけではない。
佐賀県民だけど、全部当たり前じゃないの??
びっくりだわ
え?焼き鳥で豚バラって福岡なん?
熊本でも、焼き鳥売ってる出店でも、豚バラと豚足は定番ですが
福岡市に生まれてからずっと住んでるのに漬物に醤油掛けたことないし知らなかった…
福岡というより九州全体の習慣のように思えるんだけど。