オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【戦国時代】食に無頓着な豊臣秀吉の豪華な食事/菊花まんじゅう/珍しい肉料理【歴史】
2023.09.11
食
HOME
食
【戦国時代】食に無頓着な豊臣秀吉の豪華な食事/菊花まんじゅう/珍しい肉料理【歴史】
食
カテゴリの最新記事
2025.04.17
【期間限定】(15己風味の絶品食八#左毛分儿×#japanesefood
2025.04.16
スーパーカップ【貝🐚だし味噌】ROFMAOコラボ!実食!#asmr #mukbang #飯テロ #スーパーカップ
2025.04.15
【食ニュース】大阪万博で西成がヤバい?
2025.04.14
準完全食のさつまいもの効果がどう考えてもヤバい… #健康 #雑学
2025.04.13
どっちがオカシイ!? #ブチギレ氏原 #サカモト #食レポ #レビュー #パスタ #レトルト
2025.04.12
過食を抜け出した最高のダイエット食はこれだ!#ダイエット垢 #ダイエットvlog #100キロ #100日ダイエット #公開ダイエット #花嫁ダイエット #花嫁美容 #花嫁
天皇家を喰らっていたんでしょう。清廉?当てつけとしか思えん。
菊花饅頭に関しては。出自のコンプレックスからやと思うけどな~
具体的な食事内容、料理内容、思想が書かれていない、また唯一具体名が出ている菊花饅頭がなんだかよく解らない、同じ説明を不必要にリピートし過ぎていて意味がない。
そうかあ
とてもそうは思えないけどなあ
豪華な食事を好んだのは成り上がりゆえだろうし、その反面で割りがゆなどを好んでいたそうだし
豪華な食事で権力を誇示しようとしたのはまっさになり上がりの心理だよね
これが同じ成り上がりでも大名出自の家康だと逆に質素な食事で家臣に筋の通った姿勢を示して求心力を作っていたし
一つの動画内で同じ内容の説明繰り返し過ぎてません?
具体的な料理名が菊花饅頭しか出てこなかったので、残念です。
肉料理ならどのように調理したのか?夕食に40品目があったのなら具体的にどのような料理が40品あったのかを解説してほしかった。
豊臣秀吉が食事に込めた思想や規則正しさはあくまで補足的な内容でしかないからです。
この動画からでは菊花饅頭以外で、結果的に秀吉がどのように豪華な肉や豆腐料理を食べていたかわかりませんでした。