オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
植田さんのお店でコースの実食。しかし「令和の虎」コースには反対…【最後の審判[植田 和宏・植田 芽依]】令和の虎
2023.09.02
食
HOME
食
植田さんのお店でコースの実食。しかし「令和の虎」コースには反対...【最後の審判[植田 和宏・植田 芽依]】令和の虎
食
カテゴリの最新記事
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
2025.10.16
銅鑼灣$118全包半自助餐|食足2.5小時|平價🤔冇好野❓️|團長🤕中伏⁉️|三款已包主菜|任飲任食😋煙三文魚、沙律吧、甜品|#香港珀麗酒店|#協奏坊西餐廳|#Rosedale Hotel|#自費食評
【令和の虎チャンネル】第2197回。
本日17時配信は昨日まで配信された459人目の志願者・植田夫妻の『虎の子 最後の審判』です。
早速にお店まで足を運び、この目で私が確かめて来ました。
私「そんなニッチなことやっちゃ絶対ダメ!」
是非ご視聴下さい。
完全オールおめでとうございます、頑張ってください
家も遠くないし興味あったけど予約フォームがめんどくさくて断念しちゃった
アンケート形式で予約日を手動で入力する形式で、どれくらい埋まってるのか見当もつかないのに好きな日、好きな時間を入力してください、ダメだったらメールしますってかなり二度手間。
だったら最初から空いてる日の中から選ぶから提示してほしいな。
お客様の為を全面にプッシュしてるのにそこは寄り添ってないというかサボって安上がりで済まされた感がした。
あと平均単価3万なのに奥様がエプロンで近所の洋食屋くらいのカジュアルな格好なのも。
今時単価1万ちょっとくらいの店でも雰囲気作りは大切にしてるとおもう。
なんか特別な日には使えないしカジュアルな日にしてはめんどくさい使用だしいつ使ったらいいのかわかんない感じがした
とても素晴らしいお店だと思いましたが、色々なところから食材を取り寄せていると思うので、キャンセルがでたときの食品ロスなど課題があると思います。
キャンセルポリシーしっかり考えないとかな。
うまそうですね。
トリュフ使った料理、エビフライとかチキンとかめちゃくちゃビジュアル気になったんだけど皆さんどうですかね?
ファミチキのパロディとか、なんかいきなり安っぽく見えてなんかなあって
岩井主催。個人的にまた食べたい。また行きたいと思うお店でしたか?
もっと隠れ家的なお店なのかと思ったら内装なんかも普通のカフェみたいですね。
一番重要なのは料理なので見た感じ凄いクオリティーなので一組限定でもナンボ出しても食べに来る客はいそうですね。
自分がそれだけの料理の腕持ってるなら価格を今やってる店側最低価格16500円に設定してお客の交渉要望次第で価格も上げれたら嬉しいです。
フランス料理はやはり特別な日に行きたい人もいるので例えばプロポーズとかなどその時10万円のコース料理など出してもらえたら最高です。
岩井さん食べ方綺麗