オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
上場企業で働くメリット3選
2023.07.11
起業
HOME
起業
上場企業で働くメリット3選
起業
カテゴリの最新記事
2025.04.09
\起業を目指す/自由気ままなアラサーOL美容デーvlogのハズが・・笑
2025.04.08
サボらず働くorコミュ力抜群
2025.04.07
実は一緒?「恋愛」と「ビジネス」の共通点 #放課後等デイサービス #経営者 #起業 #福祉 #介護
2025.04.06
あなたは知っていますか? #竹花貴騎 #竹花貴騎切り抜き #竹花貴騎のマインドシフトchannel #ビジネス #社長 #起業
2025.04.05
正しい税理士の使い方聞くな!〇〇させるだけ #竹花貴騎 #起業 #副業 #ビジネス #節税
2025.04.04
1分で好印象?プロが教える「自己紹介術」 #放課後等デイサービス #経営者 #起業 #福祉 #介護
(マジレスすると、地球はまるい
つまり本初子午線は…おっと誰か来たようだ)
とんでもないプロジェクトで笑った
正社員では、此れからは厳しい。
背景が我が母校w
誰もが知る超大企業で働いてるけど(有能とは言ってない)周り結構クレカ事故とかで審査落ちてる人おるよ
上場企業からベンチャーまで、4社勤めた。
先日、老舗上場企業に戻ったけど、社名だけで仕事が出来る環境の有り難さを、再確認している。
とんでもない事業やろうとしてるな!
新卒は長期目線で育てるから大企業でも何だかんだスキル付くところ多い気がするな。
逆にベンチャーでも全体のごく一部しか請け負えないせいで細かなスキルしか身に付けられないところもある。
結局会社と本人次第だけどね。
なんで背景明学なんだよ草
国との仕事で10億はお茶くみコピー係レベル