オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
3年以内に127万社が倒産「中小企業の問題」。インフレ、物価高騰、後継者不足などを、デービッド・アトキンソン、竹中平蔵が議論
2023.07.08
起業
HOME
起業
3年以内に127万社が倒産「中小企業の問題」。インフレ、物価高騰、後継者不足などを、デービッド・アトキンソン、竹中平蔵が議論
起業
カテゴリの最新記事
2025.09.06
起業女子・健康のための習慣5選①
2025.09.05
【起業塾の闇】100万稼ごう❓会社辞めろ❓それ本当に正解❓
2025.09.04
誰も知らない女性起業家イベントの裏側㊗️#ADHD #tiktok #おもしろ #リアルピース
2025.09.03
断られても挑戦し続けろ!独立起業から講演家になったリアルな成功法則#鴨Biz
2025.09.02
【高橋弘樹vs大企業】新時代のマスメディアへ_高橋弘樹 初ピッチ挑戦で大企業と協業なるか?【ReHacQ】
2025.09.01
【月収100万円はカンタン】正直、起業準備はこれだけで十分です。
前提として、アトキンソン氏は中小企業の社長であるということ ここは議論上、必ず押さえておくべき点
結論から言うと、この人達は中小企業を潰したいだけだろ
中小企業の経営者は低学歴、高学歴者は人生他人任せの労働者。
仕事に自らの生涯責任を負わない高学歴者
平蔵論法炸裂
もう財閥集中の時代じゃないんだから中小企業庁なんていらんだろ。各自治体の経済局も商工会議所もあるんだし。補助金がないと回らない会社は、再編若しくは廃業を推進したほうが税金も削減できて労働環境も改善するんだから社会の為になる。
うーん、社長の人間関係でなんとか成り立ってるような小さい会社や田舎で情報技術だなんだで生産性10%あがるわけねえ。統計上の数字見て上から目線でこうすべきなんてそんな甘くねえと思う。
弱い中小は潰してあぶれた人を派遣社員にする
専門技術を持つ中小は外国資本が買収する
この二人に騙されてはいけません
日本弱体化でうまい蜜を吸うが目的です