オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【挑戦】10歳で起業!ゴミ拾いから事業を考案 小学生社長が描くエコな未来 『every.特集』
2023.07.08
起業
HOME
起業
【挑戦】10歳で起業!ゴミ拾いから事業を考案 小学生社長が描くエコな未来 『every.特集』
起業
カテゴリの最新記事
2025.04.11
一生付きまとう集客の悩みはこう解決! #副業 #マーケティング #起業
2025.04.10
ESTP(起業家)の職場あるある3選 #mbti診断 #適職診断 #転職
2025.04.09
\起業を目指す/自由気ままなアラサーOL美容デーvlogのハズが・・笑
2025.04.08
サボらず働くorコミュ力抜群
2025.04.07
実は一緒?「恋愛」と「ビジネス」の共通点 #放課後等デイサービス #経営者 #起業 #福祉 #介護
2025.04.06
あなたは知っていますか? #竹花貴騎 #竹花貴騎切り抜き #竹花貴騎のマインドシフトchannel #ビジネス #社長 #起業
どうせ数年後にはfc2-ppvデビューよ。
ゴーミーポイントいいと思う。 重さよりも、時給計算でいいと思う。ビニール類を沢山拾うよりタイヤ1個の方が価値が高くなっちゃうし。 あと、エディとかTポイントみたいにすると、安い金に変わっちゃうから、献血回数みたいに累積ポイントで特典と交換とかの方が、地元で進学や就職活動に有利みたいな恩恵も増やせるんじゃないかなとは思った。
そう言えば砂浜のガラス片を、使ってランプを作っている人がいた。
大人が やらなきゃ ならないことを 子供達が 未来のために やる
立派だわ
環境保護活動は 思っても なかなか小さいことしか出来ないけれど
周りに伝染して 良いことが もっと奇跡的に いい事になるといいな
落ちてる廃材でアートならカビが生える。
歌のおにいさんってろりこん多いからモコモコちゃん注意して
すご~い。こんな小女が日本にいるのは嬉しいです。何処かの国の環境ビジネスにする(テロと同義語)輩とはスタンスが違いすぎます