オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
起業して1年半の経営者が語る!『起業はするな』てかお前が語るな!
2023.06.01
起業
HOME
起業
起業して1年半の経営者が語る!『起業はするな』てかお前が語るな!
起業
カテゴリの最新記事
2025.10.22
学生起業は大手と仕事ができない理由?年商10億コンサルが解説 #ec #佐藤秀平
2025.10.21
【ショック】創業メンバー全員退職の危機 #起業 #社長 #ベンチャー企業 #悩み #退職
2025.10.20
3Dプリンターの使い方 #みなりラジオ #エンジニア #3dプリンター #起業 #フィギュア
2025.10.19
【ホリエモン】起業をする時はしつこさが大事!
2025.10.18
50代からの起業は遅くない。敦賀市のそば店が教えてくれた希望。
2025.10.17
#起業 #法人設立 #個人事業主 #独立 #高収入 #株式会社 #ナマズ先生
土木は儲からないの?
高速の道路維持のメンテナンスって儲かる?
前職場がそうですが
借金何億あろうが運資金さえ払っていれば倒産はしないですよ。
ただ会社畳む時に経営者は自己破産しかないけど
自分も将来起業したいと思ってますがこの話を聞いて不安になったし、起業したいから出来るもんではないと思いました、当たり前のことですが覚悟は必要だと思いました
お前の会社どうなろーが誰も関係ねえよ
たかがお前如きが言ってんなつのぼげ
社長が清潔感のない
ジャマイカみたいな
コキタネーロン毛では
会社潰れるで
従業雇っていじめるような会社は潰れた方がええで
黒字でも会社は潰れるし、赤字でも会社は潰れません。
キャッシュが尽きたときに会社は潰れます。
なので、売上の回収を迅速に確実にし、内部留保を蓄える。銀行からお金を引っ張り出せるように努力する。
とにかく、経営や企業には、おっしゃるとおり、熱意が必要ですね。