オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
ホリエモン「めちゃ需要ある」投資家も盲点の ”ホテル清掃” 事業で2000万円獲得なるか?女性起業家がピッチで挑む!【メイクマネーサバイブ】佐藤真希子/オンデーズ田中修治 /矢澤麻里子/堀江貴文
2023.04.01
起業
HOME
起業
ホリエモン「めちゃ需要ある」投資家も盲点の ”ホテル清掃” 事業で2000万円獲得なるか?女性起業家がピッチで挑む!【メイクマネーサバイブ】佐藤真希子/オンデーズ田中修治 /矢澤麻里子/堀江貴文
起業
カテゴリの最新記事
2025.04.06
あなたは知っていますか? #竹花貴騎 #竹花貴騎切り抜き #竹花貴騎のマインドシフトchannel #ビジネス #社長 #起業
2025.04.05
正しい税理士の使い方聞くな!〇〇させるだけ #竹花貴騎 #起業 #副業 #ビジネス #節税
2025.04.04
1分で好印象?プロが教える「自己紹介術」 #放課後等デイサービス #経営者 #起業 #福祉 #介護
2025.04.03
起業は会社員やるよりも簡単【竹花貴騎 公認 切り抜き】
2025.04.02
【必見】《成功する人は3%》脱サラ起業の厳しい現実
2025.04.01
起業したい!どうすればいい? #人生相談 #起業
おもしろ!教育のその先に、どうしたいかまで描くこと大切ですね
ホテルに納品する仕事をしている知り合いいわく「どこのホテルも外国人と高齢者と障害者の清掃員しかいない。今後の納品予定とか話し合おうにも日本語で会話が成立する清掃スタッフが一人もいない所が多い」らしい。賃金の高いホテルになるにつれて日本人の比率が上がっていき、最低賃金のホテルは全員外国人なんだとか。けっこう闇が深い業界な気がする…
需要があるのは確かだけど、給料を2倍にするとか相当待遇を良くしないと人材は集まらないでしょうね…
ホリエの為に直す必要はない 客にチップ払わせる文化にしたほうが良い 末端に直接現金が渡ることが重要 中抜きはビジネスはダメ
この人の話し方すごいwナレーターコンパニオンみたいだな
私の奥さんは、外国人ということもあって10年以上ホテルの清掃を仕事にしていましたが、肩への負担がかかりすぎて、右肩の腱がほぼすべて断裂してしまうというケガをしました。手術をして腱はなんとかつなぎましたが、50%回復するまで半年かかりました。当然仕事も辞めました。2度と同じ仕事はさせられません。仕事を始めたときから慢性的に肩こりの症状があって、何件も病院にかかっていましたが、労災は一度も下りませんでしたね。悪いけど、人間がやる仕事ではありません。給料も最低賃金ですよ。
アメリカでこのショーが15年位前にすごく流行ってましたよ、結局、自分たちの利益とアイデアになるので、そこまでこの人達は投資してくれないと思います
両方やってるやついるけどな
知らないだけで新しくもない