オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
起業・副業、稼ぎ続けてる人が必ず抑えてる「3つのポイント」
2023.03.25
起業
HOME
起業
起業・副業、稼ぎ続けてる人が必ず抑えてる「3つのポイント」
起業
カテゴリの最新記事
2025.04.04
1分で好印象?プロが教える「自己紹介術」 #放課後等デイサービス #経営者 #起業 #福祉 #介護
2025.04.03
起業は会社員やるよりも簡単【竹花貴騎 公認 切り抜き】
2025.04.02
【必見】《成功する人は3%》脱サラ起業の厳しい現実
2025.04.01
起業したい!どうすればいい? #人生相談 #起業
2025.03.31
このビジネスは美味しそう😋#ビジネス #マーケティング #起業
2025.03.30
#起業 #ビジネス #集客
ハッピーワーク 「どのようにして、新しいお客さんを見つけて、いっぱい買ってもらって、何度も買ってもらいますか?」を書いてください。
8ヶ月ぶりにグループコンサルを募集
お申し込みは3月30日まで
詳細はこちらから
グループコンサルの説明会動画がご覧になれます。
新刊「僕はゲームのように生きることにした。」
新刊をご注文頂くと、1万円相当のセミナーをプレゼント
質問はライブ配信中にチャット欄にて受け付けています。
ライブで見たい方、質問されたい方、メルマガか公式ラインに登録してください。
ライブ前に時間とテーマをお知らせしているので、見逃さないようになります。^^/
公式LINEに登録
✅
公式ホームページからメルマガに登録
✅
今、私ができるのは
チラシをポスティングする
教室ページのメッセージで、お子さんに楽しく勉強して欲しいと思ってる保護者さんに向けて書く
学校の門前でチラシ配る
ことから、新しいお客さんを見つける。
で、算国コースだけでなく英語も受けてもらったり、下のお子さんも入ってくれるように、お勧めする。
末永く教室に通って頂けるよう、お子さんと保護者の方に、お子さんと保護者の方のステキなところ、頑張ってるところを伝える。
知りたがってる教育情報も勉強して伝える。
ハッピーワーク
・お客さんを「見つけよう」としない。何気なく出会った人や関わる人に、日頃から自分自身を誠実に伝えていく。その人の友人や家族に、もしかしたら自分を必要としている人がいるかもしれないから。
こうちゃんはマーケッターとして成功したのがスタートかもしれませんが、それはこうちゃんの持ち合わせた能力や偶然も多く、再現性が必ずしもある体験談ではないと私は思っています。
でもそれはその人の運なのだとか才能なのだとかいう、他の人の未来に対する希望を曇らせるということを言いたいのではなくて。。
私たちも日々さまざまな人と出会い、いろいろ経験してます。それらの何がご縁を運んでくれるかわからないなと思っています。ひとつひとつのなんでもない出会いや経験の積み重ねが、あとから見てどう経済にかかわってきたかという答え合わせになってるだけだと思うんです。あとから見ればいくらでも都合よく理由を論じることはできるからです。
ほんとに長く愛されるものを売っているのなら、お客様をわざわざ開拓したり、たくさん何度も買わせるにはどうするか?なんて考える暇ないんじゃないかな。みなさんはそんな人から買いたいですか?
メルカリで見つけたシアバターのお店
いつもそこで買おうと思ってます。なぜかな、と考えると、値段もお手頃で買いやすいのと、プロフィールに載っていたストーリーが素敵で、現地国と良い関係性を持ってるんだな、と伝わるからです。
そういう素敵なひとから買えるということが嬉しいんだな、と客観的に見れました。