オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
たった半年で!?食の不一致離婚がヤバすぎる!
2023.03.05
食
HOME
食
たった半年で!?食の不一致離婚がヤバすぎる!
食
カテゴリの最新記事
2025.09.05
《食鲜江南》05 美味的秘密:东坡肉 红烧排骨 油爆虾 寻味江南水乡 用“咸出头甜收口”的魔法 让每道菜都写满江南的温柔与热烈【CCTV纪录】
2025.09.04
食玩ゼッツドライバー #shorts
2025.09.03
フェルマーの料理より食戟のお茶漬けでしょ#food #anime
2025.09.02
#和うさぎの甘味屋さん #ミニチュア #食玩 #開封動画
2025.09.01
【衝撃】ファミマのカラフルわらび餅の食感がおもしろい🍍スタバアレンジパインドリンクも最高
2025.08.31
【ハードグミ好き必見】バウンド食感ググッタが超優秀
マーガリンに使うならマーガリンナイフになるのかな・・・
雑煮にしたって全然違う。
頼んだら別なものが出てくることは
わかっていたので自分で作ることに
出したものを文句いわずに
食べてくれたので問題ない。
それからはずっと自分で作ることに
めんどくさい時もあるが
何度もあるわけじゃないので
文句言わず自分でやってる。
そんな人が職場に1人います。主食はカップラーメンかカップ焼きそば。カップ焼きそばの時は汁物にカップラーメン。唯一その人が食べられる食物がウインナーのみ。その人はいつも機嫌が悪い、かなりの変人です。食生活って大事ですね❗
豆ご飯と称してグリンピースは許せん
肉じゃがに鶏肉はないなぁ
サムネの原因はマーガリンを見て、てっきりトランス脂肪酸問題で意識高い系夫婦のこだわり論争を想像しましたが、バターナイフとは意外。洗うもんなんですね。知りませんでした。マーガリンも最近はトランス脂肪酸が大分少なくなったようで、バターから切り替えました。
食いしん坊ばん○か霊夢ちゃん。味の好みってありますよね。
やっぱり食い物の恨みは怖いな。
食の好みが合わなくても夫婦で思いやりを持って理解し合えれば上手くやっていけるだろうと思ってたけど。1人目の偏食のご主人とはさすがにやっていくのが大変そう。食事の準備も大変だけどそれ以上に健康面で絶対に良くないのに偏食を治そうとしないのは夫婦としては心配だし自分勝手に思えてしまう。
どのケースも大人のやることではないな