オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
朝の雑談☆食。。
2022.09.15
食
HOME
食
朝の雑談☆食。。
食
カテゴリの最新記事
2025.04.04
驚異の4.5キロ炒飯!!完食不可能と言われる最強店 #ものがたりドキュメンタリー #中華ものがたり #foodmediajapan #デカ盛り #徳島グルメ
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
日本も昔から精進料理で有りますよね。私は今、71歳ですが、小学生の時大豆から作った物を食べた事が有り、お肉だと言ったら、違うよお豆から作った物だよと言われた事が有ります。4年前にここタイへ退職して移りましたが、5年間のベトナム在住中、ベトナムの精進料理の店では普通で、とても安いです。何種類か肉に似せた物が有り、自分で好きなものを好きなだけ選んでスープ付きで日本円で120〜150円の定食でした。ベトナムには沢山有るので、あそこは中国の影響が色濃くの残っている国柄、多分中国から伝わったのではないかと、思っています。
魚と肉を禁止する理由がベジタブル思考になるならまだしも、虫を食そうと推進するのなら……
ちょっとそれはドン引きレベル
現実論として日本では弁当はお母さん方は嫌がるでしょね!
歳を重ねるとお米が一番だとつくづく思います!又新米の季節!
お早うございます。宗教によって様々ですね!愛情弁当に勝るものはないと 思います。
豆乳も、大豆と鍋とミキサーさえ有れば作れるんですよね。
手間はかかりますし、長持ちしませんが(^_^;)
おはようございます!
ググると、
フランス南東部のグルノーブル市長はこのごろ、公立学校の食堂のメニューから肉と魚を除外し、ベジタリアンフードのみを提供すると決定をした。仏紙「フィガロ」が伝えている。
同紙によると、「緑の党」出身の市長が環境問題を理由にこの極端にも思える決定をした。公立学校の食堂では今後、基本的にはベジタリアンフードのみを子どもたちに提供することとなる。それでも尚、肉と魚を食べたい人は予め要望を出さなくてはならないという。
との記事がありました。