オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
忍び寄る“昆虫食”の罠がヤバすぎる… コオロギはすでに日常に紛れて込んで来ている。
2023.10.25
食
HOME
食
忍び寄る“昆虫食”の罠がヤバすぎる... コオロギはすでに日常に紛れて込んで来ている。
食
カテゴリの最新記事
2025.01.14
幸福食堂 第92集 – 蔬食剝皮辣椒G湯∣剝皮辣椒千島櫛瓜
2025.01.13
體內環保蔬食創意料理#果然匯
2025.01.12
#日常食 #好きな物を食べる #food #食べる #eating #食べ物 #食 #delicious #watermelon #mukbang #subscribe #please #new
2025.01.11
アヒルのチンポを観察&食レポ / Taste the duck’s penis
2025.01.10
2025年#春節限定 饗宴聯名#故宮 打造 #食藝 特展 台灣精品#牛肉麵 美稱的 #滿漢御品#shorts #美食
2025.01.09
今餐食乜嘢 – 喜運冰室
削除される前に見てください!昆虫食についての総集編です。
人の嫌がるモノを売ろうとする時点で商売失格。こんなモノを研究開発してる連中はマジキーチ。変な学校には行かなくていいんじゃない。まともな人たちが安全食ネットワークを作って自家生産、会員頒布していくしかないね。飲食店もネットワーク店のみ利用すればいい。巷の不安全食品企業、スーパー、飲食店はコオロギ食客専用でやっていきゃいい、マジキーチ同士でやってりゃいいよ。どんどん人間離れしていきゃいい。コレも人間選別かな、人類と悲惨な珍人類との2極化だね。
科学的根拠はどうでもいい
本能的に気持ち悪い
嫌悪感だけ。
鳥インフル、豚コレラも食糧危機を演出するためにわざとばら撒いているのではないかと思えてきました。
乳牛やイワシが余り気味なら安く売ってほしいです。
コオロギは追い詰められたときの最後の手段として、断腸の思いで食べる「かも」しれません。
外食した時に食べ物にハエなどが混じっていたら不快感半端じゃないのに、粉末にしたからといって昆虫なんか気持ち悪くて食えませんよ、食べてる時に姿思い出したら吐き気がすると思います、食用と名前付けたらなんでも食える訳ではありませんよね、、、。
便所コオロギ?
コオロギは、とてつもなくプリン体が多いようですね。
痛風まっしぐらです。
先人達が食べなかったのですし、コオロギを食す爬虫類も食べないのは理由があるはず!
オキアミの佃煮で十分だろ。