オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
韓国人ひとり旅。日本の北海道大学で学食を食べてみた
2023.10.18
食
HOME
食
韓国人ひとり旅。日本の北海道大学で学食を食べてみた
食
カテゴリの最新記事
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
2025.07.16
【中濃の食レポmini 30】中濃がMOWの期間限定ほっこり紅はるか味を試食してみた#MOW
日本の大学に留学してみるのはどうでしょう?。大学によっては年齢関係なく入れる所があると思いますし、友達も増えて、いい経験になると思います。
ここのコメント欄は平和そのものだな。
注文の時の日本語は、すごくネイティブで、自然だったよ~♪
そして…若くて、大学生にしか見えないです~
「かぼちゃのカツ」は、かぼちゃのコロッケです。ジャガイモのコロッケとかぼちゃのコロッケが、コロッケの二大王道(にだいおうどう)かな。少しお醤油をつけたり、ソースをつけて食べる人やケチャップをつけて食べる人もいます。
長い巻物は、「春巻き」と言います。中には野菜のあんかけ(とろっとした食感)が入っています。こちらは、醤油とほんの少しのラー油(唐辛子油)をつけて食べる人が多いかな。
何でも初めて食べるものは、ドキドキですよね。
私もソウルにある大学の学食に入りたかったけど、ドキドキして結局入れなかったことがあるので、ジョホさんのドキドキが伝わってきます。私も、勇気を出して入ればよかった♪