オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【食洗機】実は種類が豊富な食洗機について語ります!
2023.09.26
食
HOME
食
【食洗機】実は種類が豊富な食洗機について語ります!
食
カテゴリの最新記事
2025.04.16
スーパーカップ【貝🐚だし味噌】ROFMAOコラボ!実食!#asmr #mukbang #飯テロ #スーパーカップ
2025.04.15
【食ニュース】大阪万博で西成がヤバい?
2025.04.14
準完全食のさつまいもの効果がどう考えてもヤバい… #健康 #雑学
2025.04.13
どっちがオカシイ!? #ブチギレ氏原 #サカモト #食レポ #レビュー #パスタ #レトルト
2025.04.12
過食を抜け出した最高のダイエット食はこれだ!#ダイエット垢 #ダイエットvlog #100キロ #100日ダイエット #公開ダイエット #花嫁ダイエット #花嫁美容 #花嫁
2025.04.11
今までにない食感のグミが不味すぎた #shorts #グミ #お菓子 #おやつ
あいかわらず聞きやすい説明でメリットデメリットわかりやすいです、毎回カツマさんのトーク楽しみにしてます、セッカチな感じがリズムいいです、いつ呼吸してるんだろー、OEM製品のメーカーは驚きました♪家電はみんな自社開発かと思ってました
今度はエコキュートの話しききたいです
リンナイのフロントオープン型を採用します!
BOSCH予定なんですけどリンナイって洗浄力どうなんですか?国産だと100v規格ですよね??自分クソすぼら野郎なんで向きとか揃えず適当にぶっこんで入るキャパシティと、予洗いもしたくないので国産は予洗い必要で最初から調べることすらしてませんでした笑
勉強になります。
キッチンメーカーの一部としての食洗機は製造メーカーは分かるようになっているのですか?
食洗機はどこのメーカーにしますか?と選ぶようなシステムなんですかね?
三菱よりパナの方が良いなぁって思った時に選べないと嫌だなぁと思ったので。
分かりやすく、正直に感想や説明して下さるから楽しく拝見させて頂いてます。 これからも新しいものが出たら宜しくお願いします。
参考になります‼︎
リンナイのフロントオープンを採用しました
控えめに言って最高です
国産の深型だとパズルが苦手な自分はイライラすると思いフロントオープンにしました
パナソニックのキッチンにリンナイのフロントオープンを採用しました
入れる時はパズルではなく大雑把でも大丈夫です
食器は洗い流す程度で入れても綺麗に洗浄してくれます
初めて使用した時に3時間もかかることにびっくりしました
今の所TOTOのキッチンでは採用されてるみたいですがパナソニックでは食洗機の横が空いてしまうので工務店にキッチンパネルと同じ柄の薄い板を付けて設置してもらいました
お疲れ様です。14年前にミーレの食洗器を設備しました。
はい、洗剤とリンスは、ほぼ指定品です。
電気代、結構行きますよ。でも、ご指摘の通り、一日一回の稼働でいいから、パフォーマンスはいいかも。キッチンとカウンターとの距離は、90cm 以上取りましょう。
中には、タイマー機能の無いモデルもあるかもしれませんので、注意が必要です。
(今は、大丈夫かな?)
標準でついてきたのでそのまま浅型食洗器を使っていますが、初体験ということもありいまだに使い勝手が悪くて慣れません。
予備洗いどころか、このまま食洗器にいれて乾燥だけすればよくね?というレベルまで洗ってから入れちゃうのですが、
入れる方向が悪いのと、あと、乾燥までランプがついてるのに、食洗器内がびしゃびしゃで運転終わりってことがしょっちゅうです。取説読まずに使ってるからかもですが (^_^;)
なもんで、食洗器内が乾いてない状態で一晩すごし、なぜかかび臭い感じがするので、食器をいれずに食洗器を洗うためにまた回すこともあります。
10年くらいで壊れるのであれば、10年後もうちょっと使いやすい食洗器が出ることを祈ります (^_^;)
使い方間違えてて、もはや壊れているかも(;’∀’)
歌うま!笑