オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
戦争で起業が増加!投資家も注目・・・軍との関係は? テレ東ウクライナ取材公開【中村ワタルの欧州沸騰現場】#118(2023年7月18日)
2023.07.19
起業
HOME
起業
戦争で起業が増加!投資家も注目・・・軍との関係は? テレ東ウクライナ取材公開【中村ワタルの欧州沸騰現場】#118(2023年7月18日)
起業
カテゴリの最新記事
2025.10.23
18歳で起業し今年で上場20年「株主のために頑張っても…」さくらインターネット田中邦裕の”苦難の歴史”「7割は苦しい」社長人生でも『起業のススメ』債務超過に買収危機、逆境を乗り越える秘訣は【落合陽一】
2025.10.22
学生起業は大手と仕事ができない理由?年商10億コンサルが解説 #ec #佐藤秀平
2025.10.21
【ショック】創業メンバー全員退職の危機 #起業 #社長 #ベンチャー企業 #悩み #退職
2025.10.20
3Dプリンターの使い方 #みなりラジオ #エンジニア #3dプリンター #起業 #フィギュア
2025.10.19
【ホリエモン】起業をする時はしつこさが大事!
2025.10.18
50代からの起業は遅くない。敦賀市のそば店が教えてくれた希望。
★テレ東BIZ中村記者解説の完全版リンクはこちら →
2つの企業とも凄い技術だけどマネタイズ出来るの?無くても生活出来るし世の中そんなに余分なお金持ってる人が多くいるとは思えない
光浦靖子みたいな喋りになってて笑っちゃいました。
せっかく会社を紹介するなら表記をもとのままにしてほしい。発音が違うとか余計な和訳されると見つけるのが面倒。
ベンチャーいくつか見たけど軍事とあまり関係なさそうなのに大量の資金が流れるというところがウクライナはもらった武器などやいろんな物品を転売したりであぶく銭ができつつあるということだろう。ゼレンスキーは戦車や航空機が届いてない武器がこないNATOの支援はまだかといつも言ってたけど、金そのものの無心は殆ど聞いてない。カネがないカネがないもっと金をというのは聞いたことないはずだ。色んな所で人的物的被害はあっても経済的な困窮はおそらくない。電力がとまったり、病院が破壊されたり、でもカネに困ってない。
ピンチはチャンスてか…
かふかふかふか
今回の件でウクライナ国内の人口は激減、企業も多くが衰退したが、その代替として欧州企業・アジアからは韓国企業がウクライナ国内への参入が決定しており、新陳代謝が始まっている。
ウクライナIT産業の国なんですね。頑張ってほしいです
ほんとこれからの成長が楽しみ過ぎる!