オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【フィリピンでビジネスする難しさ】ラジオトーク第4話。
2023.07.08
ビジネス
HOME
ビジネス
【フィリピンでビジネスする難しさ】ラジオトーク第4話。
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.10.22
手に職をつける時代?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.21
オンラインサロンでやりがい搾取?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.20
【夫婦旅】ビジネスクラスで行く!ノルウェー旅Vlog!【サウナもあるよ】
2025.10.19
全員驚愕。仕事への熱量が桁違い #愛沢えみり #ビジネス #shorts
2025.10.18
【世界一周🌏アンパッキング】ビジネスクラスと世界中の思い出振り返り&戦利品紹介!リュックひとつ機内持ち込み、持って行ってよかったものと要らなかったもの!
2025.10.17
久しぶりに会った同級生が怪しいビジネスやってた【2chスカッと】#shorts
お疲れ様です。
本当にその通りだと思います!
スポンサーだけでしたら、大丈夫ですが、実質的な経営者及び労働者になると逮捕されますね!いらっしゃいませ。ありがとう御座いますと言った時点で同様、ダメですね!
本当の勝負は4年目5年目からと言う言葉。深いです。また色々とご指導ください。
フィリピン では、公務員、弁護士、警察、実業家、特に政治家と繋がりが無いと、事業拡大するのは、難しいと思います。
昔まだタレントが簡単に日本に来れた時、ローカルプロダクションを作ってタレント養成を10年位してたけど、財布を預けられる位信頼出来たスタッフが1人だけいたので比較的上手くいきました。
信用できる弁護士、会計士(こんな資格あるのかな)を見つけるのが難しそう。
商工会議所に入会して人脈を作る案もありそうですが、大企業とマイクロビジネスの経営者ではレベルが違いすぎて希望相手がマッチしない気がしますがどうなんですかね…..
綺麗な映像ですね。これフィリピンなんでしょうか?フィリピンで飛行機の遊覧飛行とか安くあるなら行ってみたいですね。
安心できませんよ、フィリピンでのビジネスは、たとえ、はいていても
ラジオトーク第4話
フィリピンでビジネスする難しさや注意点をラジオ形式で話しました。早口ですがご参考ください。
私自身のフィリピンビジネスのスタートは約30年前でフィリピンに現地法人を立ち上げて11年目になります。フィリピンの発展と共に成長してますが一方でそのストレスは日本以上かもしれません。それでハゲてしまいました。 何かのご参考になればと思います。
その他のラジオトーク再生リストは以下です。
当チャンネル人気タレント
カルボ先輩27万再生動画は以下
16歳のフィリピン嫁を貰いながら事業は全部失敗
預貯金底をつき日本へ出稼ぎも帰る家なし壮絶人生録
*******************************************
40歳代早期引退の若カルボのFIRE生活動画は以下
*******************************************
カルボ先輩動画 後編 実生活を晒す。10万回再生はこちら。
*******************************************
大人気のインタビューシリーズの再生リストはこちら
*******************************************
人気のカルボ先輩シリーズの再生リストはこちら
*******************************************
爆進中のインタビュー動画
上様のインタビュー 常習賭博違反で会社即首
51歳で早期引退して利息で海外移住してるインタビュー動画はこちら