オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
例の人がAIグラビアに食われた写真を見るけんき【けんき切り抜き】
2023.06.25
食
HOME
食
例の人がAIグラビアに食われた写真を見るけんき【けんき切り抜き】
食
カテゴリの最新記事
2025.09.05
《食鲜江南》05 美味的秘密:东坡肉 红烧排骨 油爆虾 寻味江南水乡 用“咸出头甜收口”的魔法 让每道菜都写满江南的温柔与热烈【CCTV纪录】
2025.09.04
食玩ゼッツドライバー #shorts
2025.09.03
フェルマーの料理より食戟のお茶漬けでしょ#food #anime
2025.09.02
#和うさぎの甘味屋さん #ミニチュア #食玩 #開封動画
2025.09.01
【衝撃】ファミマのカラフルわらび餅の食感がおもしろい🍍スタバアレンジパインドリンクも最高
2025.08.31
【ハードグミ好き必見】バウンド食感ググッタが超優秀
法規制が云々って言っているけどここまで類似性が高いものは現行法でも著作権侵害って文化庁が言っているし訴えればメリットがあるだけの金額が得られるかどうかはともかくとして戦えはする
法規制はいる前にfanboxでいい小銭稼ぎになったから感謝やで
国がイラスト診断AIみたいなの作って、Eだったら今回でたAI写真とEの本物の写真を診断して一致率何%以上だったらネットに公開してはならないとかにしてくれい
配信使って彼女のご機嫌取り
しかし、こんなやり方では軽く怒られると予想
カッコいい彼氏だと思った3秒後に惚気られて苦しくなった
あと、そんな似てないやろ。とか言ってる人は ここ数年でここまで進化してること考えたら
”まだ”そこまで似てない でも現時点で”元ネタになってる”くらいにはわかるレベルになってきてるわけだから
もうすぐそこだと思うぞ。そうなってからじゃ、遅いんだよ。
普通に考えて、実在の人物やイラストを第三者が勝手に学習させてはいけない。
学習させる場合は本人が許可。同意をしたという証明が必要、(もしくは本人以外が学習させてはいけない)
その申請を通した人間しか使ってはいけない。とすべきだよな。
というか普通に肖像権と人権の侵害にあたるよな、と思う。
けんきのいうように、AIによって作られたイラストをアップロードすることを一時的に違法にするというのもありだと思う。
(けど、脅迫とかに使われる可能性を考えると、そもそも生成すること自体を違法にすることも必要かもしれない)
実際AIで全裸やAV作っても似てる気がするってだけで無罪なんだよな
正直AI絵師すらもAIでいいってなりそうだしもう人間がクリエイターとして活動できなくなりそう
けんきの写真集待ってます