オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【切り抜き】篠原由佳「ゆるトーク」23 05 23より② 御先祖ビジネス(一社)日本食文化会議 会長兼理事 松本栄文 監事:川嶋舟・竹田恒泰。(一社)国際教養振興協会 代表理事 東條英利(神社人主宰)
2023.06.01
ビジネス
HOME
ビジネス
【切り抜き】篠原由佳「ゆるトーク」23 05 23より② 御先祖ビジネス(一社)日本食文化会議 会長兼理事 松本栄文 監事:川嶋舟・竹田恒泰。(一社)国際教養振興協会 代表理事 東條英利(神社人主宰)
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.09.06
Q.5ハウス関係の仕事 #占星術 #astolology #5ハウス #適職 #ビジネス
2025.09.04
mere business mein Tera Hai hath meia to kuchh bhi nahi
2025.09.03
こんな商談相手は気をつけろ!#shorts #ビジネス #aeトランスポート #野田社長
2025.09.02
【ビジネスやるには性格が良すぎる】 破産した予備校を立て直す再生屋の1000日間ドキュメント#shorts
2025.09.01
【週刊台湾ビジネスニュース】防衛費予算過去最高、日本人2名を強制退去、新規住宅発売見送り、台湾ドローン産業アメリカが誘致、めいどりーみん台北店【2025/09/01号】
2025.08.31
他社と同じようなビジネスで、競合から一歩抜きん出るには? #ジェイエイブラハム
お話いただいたご先祖ビジネスの方々は、年齢が50歳前後の戦後の第2次ベビーブーマー世代ですね。
テレビで以前、東条英機の子孫が肩身が狭く、ひっそりと暮らしているというドキュメンタリーをやっていました。
時代は移ったんですねぇ。
がっくりしました。東條英機の息子は、戦闘機を作る企業で働いてました。父親と同じ部署なので、父親いわく地道にしていて、戦闘機に関わる仕事はやはり頭が良いです。東條英機の息子さんは、一生懸命働いていたそうです。
玄孫です、曾孫です、弟です、なんて何の価値があるのかね?
つい最近も、総理大臣の息子が首相秘書官をクビになったり、市議会議長の息子が事件起こしたりしましたけど。
権威にぶら下がって生きている輩は無能って自分で名刺に書いてあるようなものなんですが。
曾孫や玄孫やら……
ご先祖様がご立派であったり、有名人だと曾孫や玄孫が、使いたくなるのですかね?
本人の実力で勝負しなさいよ!「その他大勢から頭1つ抜ける方法」なんていうビジネスセミナーですね。集う人から会費や物販、高額セミナーなど開催し巻き上げていく感じでしよやう。集う人は「ご利益がある」と信じているような感じでしょうね。
ケケ田さんて
若い時 華原朋美や
元AKB48とか若い子を追っかけて騒がれた方ですよね〜軽い方ですよね
全ての物は商品となる。マルクスは正しかったのだ。この前、自宅射的で「毛毛」と書いてみました。
有名人、著名人の親戚と名乗る事に責任を感じない方々だから軽々しくそれを売りにするのだと言う認識なので、信用など出来ませんね。