オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
小さいは正義!特に小型サイズながら拡張できるビジネスPC「HP prodesk 400 G3」動作確認!
2023.05.26
ビジネス
HOME
ビジネス
小さいは正義!特に小型サイズながら拡張できるビジネスPC「HP prodesk 400 G3」動作確認!
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.10.22
手に職をつける時代?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.21
オンラインサロンでやりがい搾取?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.20
【夫婦旅】ビジネスクラスで行く!ノルウェー旅Vlog!【サウナもあるよ】
2025.10.19
全員驚愕。仕事への熱量が桁違い #愛沢えみり #ビジネス #shorts
2025.10.18
【世界一周🌏アンパッキング】ビジネスクラスと世界中の思い出振り返り&戦利品紹介!リュックひとつ機内持ち込み、持って行ってよかったものと要らなかったもの!
2025.10.17
久しぶりに会った同級生が怪しいビジネスやってた【2chスカッと】#shorts
LenovoもTinyシリーズあってハズウェル世代の持ってたな。内部構成もだいたい同じ。なつかしい。
世代違いますがコレのEliteDesk版持ってます。
ProDeskは400シリーズと600シリーズが有るのでType-Cは600用でしょうね。
ファンの吸い込みが天板側と基板側の隙間だけなので窒息気味なんすよね、天板スリットは日本向けでは無さそう。
あと世代が不明だけどヒートシンクも銀色版(アルミ鋳物?)とHSとの接触面が銅のやつが有ったと思います。
その辺も有って温度上がった後に下がりにくいんだと思います。
M.2も内部の対流がほぼ無いので温度上がり気味です。
小さいは正義 ^p^ 同じスペックならマザーボードサイズが小さい方が早い
私も見つけた、同じかなって見てました 某中古PCショップ 業務用リース落ちらしき HP PRODESK 400 G5 DM SSD256GB メモリ32GB Core i3 – 9100T がなんと5000円 動作品でAC付 なんかリース品だから旧タイプから最近のまですべて どれでも5000円で スペック見て持って帰ってしまった、もち純正リカバリー品 最近多いですねこの小型が。がんばって下さい
Flow.exeがね…
私はこの手のいらないですねえ
普通にノートが欲しいです
0:42 少し体重を落としましょう
デスクトップ用のCPUが使われているのは、BTOカスタマイズでCPUを3種類くらい選択させられるようにですね。
ノートみたいに半田付けじゃ、グレードごとにマザーを用意しないとならないのでコストがかかるからですよ。
あくまでビジネス向けなんで、コスト最優先なんでしょう。
私は、LenovoのThinkStationで、M.2を2枚・2.5インチ1台のSSD積んで遊んでいます。
以前、CPU交換しても稼働しますか?って聞いたら、補償対象外になるのでお勧めできませんって言われました。
CPU交換しても動くんでしょうか?
自宅でファイルサーバーを立てて、どんな使い方するのかが知りたいww