オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
こんなものまで?!誤食した時の対処法と動物病院での実際の処置風景【犬猫の誤食】
2023.05.01
食
HOME
食
こんなものまで?!誤食した時の対処法と動物病院での実際の処置風景【犬猫の誤食】
食
カテゴリの最新記事
2025.07.22
新商機 中國食安問題嚴重! 傳統菜市場「代炒菜」服務興起-民視新聞
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
朝に遊んだおもちゃの一部を誤飲。発見したのは夜に嘔吐した時に吐しゃ物の中から見つけた時。12時間以上経過。急いで夜間救急へ。
エコー、レントゲン、投薬の末に経過観察になりました。なぜ早くに気づかなかったのか、自分が情けないです。
くーさまの高速右手好き( ˘ω˘)
ほんと。怖いですよね。
今日も勉強したのだ‼️
昔、←このコが魚の骨を丸呑みして食道に刺さり、動物病院で取ってもらったことがありました。
そして昨日の未明、18歳の大往生で虹の橋を渡りました。クーちゃんと仲良くしているかな?
ちゅーるにがっつくような食欲旺盛な猫さんがいるご家庭の皆様、要注意です!
うちの子(2歳)は、1歳の時にちゅーるの袋を噛みちぎって誤食しました。
30分以内に夜間救急に駆け込み催吐処置をしましたが出ず、7日後に便とともに排出されました。
それ以来、ちゅーるをあげる時には噛みちぎらないよう目を見張って気を付けています。
稲垣先生、貴重な動画をありがとうございます!
長ニャンは誤飲疑いで散々獣医行きにしてしまい、人間の管理不行き届きによって苦労をさせてしまいました…
小さいもの、紐状のものは片付け。猫様のエネルギー発散をできるまで遊びに立ち会うに尽きます…
我が家の猫はウールサッキングがあり何でも食べてしまいます。なんとか嘔吐や排便で乗り切っていましたが、一度だけ重篤になった時がありました。
レントゲンで腸に異物がありバリウム検査でバリウムが通っているようだったので手術にはならず排便が出るまで様子を見ました。
なんと、出てきたのが私が仕事で使っていたゴム手袋の指1本分。
カチカチに固くなっていました。
それ以降は持ち帰らないように気をつけています。