オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【日本のカレー】日本の国民食が海外で人気 歴史と特徴を“ヒモとく”
2023.04.25
食
HOME
食
【日本のカレー】日本の国民食が海外で人気 歴史と特徴を“ヒモとく”
食
カテゴリの最新記事
2025.09.05
《食鲜江南》05 美味的秘密:东坡肉 红烧排骨 油爆虾 寻味江南水乡 用“咸出头甜收口”的魔法 让每道菜都写满江南的温柔与热烈【CCTV纪录】
2025.09.04
食玩ゼッツドライバー #shorts
2025.09.03
フェルマーの料理より食戟のお茶漬けでしょ#food #anime
2025.09.02
#和うさぎの甘味屋さん #ミニチュア #食玩 #開封動画
2025.09.01
【衝撃】ファミマのカラフルわらび餅の食感がおもしろい🍍スタバアレンジパインドリンクも最高
2025.08.31
【ハードグミ好き必見】バウンド食感ググッタが超優秀
日本のカレーって、日本人の老若男女にも定番人気だから、外国人にも受け入れやすいかなぁと。クセのない味だし、辛さも中間的だし。
インドのカレーがサラサラなのは米が日本みたいにモチモチしてないからでないの
逆に日本の米はモチモチしてるからとろみのあるルーが合うのよ
カレールウの存在が大きいのでは。
安価で簡単にどんな素材とでも満足のいく味に仕上がる。一度試したらリピーターになると思う。
日本の魔改造文化やで
大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きの方が人気出てしまった的な
ふふ、俺が作ったカレーが美味い!?そんな事は当たり前!当たり前!当たり前!俺は天下無敵の小西和也だーーー!!
純粋な日本食は寿司だけだな。
下北のカレー屋は大体回ったけど茄子おやじカレーは御気に入りの一つ。
先日ラーメン博物館に訪問したら如何にして肉絲麺がラーメンに変化したのかが解説が有ったけど、和風カレーのとろみも有りつつスパイスも効いてて好きだね。量も良し。
こんなランキング取り上げるのん日本だけやろ、他の料理有名なのあんまりないやん。ロクな会社の統計では無い事は間違いない
随分と取り上げるの遅いな…