オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【日本のカレー】日本の国民食が海外で人気 歴史と特徴を“ヒモとく”
2023.04.25
食
HOME
食
【日本のカレー】日本の国民食が海外で人気 歴史と特徴を“ヒモとく”
食
カテゴリの最新記事
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
2025.10.16
銅鑼灣$118全包半自助餐|食足2.5小時|平價🤔冇好野❓️|團長🤕中伏⁉️|三款已包主菜|任飲任食😋煙三文魚、沙律吧、甜品|#香港珀麗酒店|#協奏坊西餐廳|#Rosedale Hotel|#自費食評
日本のカレーって、日本人の老若男女にも定番人気だから、外国人にも受け入れやすいかなぁと。クセのない味だし、辛さも中間的だし。
インドのカレーがサラサラなのは米が日本みたいにモチモチしてないからでないの
逆に日本の米はモチモチしてるからとろみのあるルーが合うのよ
カレールウの存在が大きいのでは。
安価で簡単にどんな素材とでも満足のいく味に仕上がる。一度試したらリピーターになると思う。
日本の魔改造文化やで
大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きの方が人気出てしまった的な
ふふ、俺が作ったカレーが美味い!?そんな事は当たり前!当たり前!当たり前!俺は天下無敵の小西和也だーーー!!
純粋な日本食は寿司だけだな。
下北のカレー屋は大体回ったけど茄子おやじカレーは御気に入りの一つ。
先日ラーメン博物館に訪問したら如何にして肉絲麺がラーメンに変化したのかが解説が有ったけど、和風カレーのとろみも有りつつスパイスも効いてて好きだね。量も良し。
こんなランキング取り上げるのん日本だけやろ、他の料理有名なのあんまりないやん。ロクな会社の統計では無い事は間違いない
随分と取り上げるの遅いな…