オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
過酷⁉︎ ANAの超深夜便のビジネスクラスに乗ってシンガポールを目指したら…
2023.04.25
ビジネス
HOME
ビジネス
過酷⁉︎ ANAの超深夜便のビジネスクラスに乗ってシンガポールを目指したら...
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.09.05
new business ideas 2025
2025.09.04
mere business mein Tera Hai hath meia to kuchh bhi nahi
2025.09.03
こんな商談相手は気をつけろ!#shorts #ビジネス #aeトランスポート #野田社長
2025.09.02
【ビジネスやるには性格が良すぎる】 破産した予備校を立て直す再生屋の1000日間ドキュメント#shorts
2025.09.01
【週刊台湾ビジネスニュース】防衛費予算過去最高、日本人2名を強制退去、新規住宅発売見送り、台湾ドローン産業アメリカが誘致、めいどりーみん台北店【2025/09/01号】
2025.08.31
他社と同じようなビジネスで、競合から一歩抜きん出るには? #ジェイエイブラハム
グラスに梅酒をワンフィンガー入れて
その後シャンパンを満タンに。
最高ですよ! 氷なしで。
お願いすれば作ってくれます。
2019年3月に同じ便に乗りました。
宿代浮かせるために深夜便選択して、夕食はANAラウンジで・・・と思っていたらコロナのせいで料理は殆ど並んでませんでした。
チャンギの第3ターミナル地下にPPで使えるラウンジがあってシャワーも浴びれたのですが、今ではどうでしょう?
3月末に同じ便のビジネスクラスに搭乗しました。ウェルカムドリンク楽しみにしていたので少しがっかりしましたが、離陸後にグラスでシャンパン頂きました。深夜便のフルフラットはかなり価値高いですよね。帰りの早朝便ではウェルカムドリンク提供され、朝からスパークリングワイン頂きました(笑)
いやー深夜便で行くってそれなりに醍醐味があっていい感じですね。
先々週羽田利用しましたが、引照点は2時過ぎでラストオーダーみたいで使い道なさすぎでした。24時間やらないなら無意味なんですよね。2019年は食事を夜中六厘舎でしてから海外行きましたが今はまず夜便だと利用できなくて微妙でした。
5月に羽田からANAの深夜便を使ってクアラルンプールへ飛びます、ビジネスクラス利用ですが、ウエルカムドリンクはないのですね!楽しみにしていたので残念です。大変参考になりました。
早く優先保安検査レーン復活してほしいですよね〜
確か昔の羽田はステイタス会員限定のレーンしかなくてビジネスに乗る人とかは使えませんでしたっけ?
今はface ExpressがANAとJALに乗る人は使えるのでそこまで並ばないで済むのかな?