オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【定年退食】実際に起こりうるディストピア 少子高齢化がもたらす恐ろしい近未来 藤子・F・不二雄SF短編【NHKドラマ化記念独自解説】
2023.04.15
食
HOME
食
【定年退食】実際に起こりうるディストピア 少子高齢化がもたらす恐ろしい近未来 藤子・F・不二雄SF短編【NHKドラマ化記念独自解説】
食
カテゴリの最新記事
2025.10.22
【減量フル食】脂肪を落とす1日の食事と胸トレーニングの日!
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
すぐわさんの動画を観て「おれ、夕子」も「メフィスト惨歌」も読みたくなり、近所の本屋に行きました。しかし藤子F不二雄異色短編集四冊しか売ってません。すぐわさんが紹介している回が見つかりません。第二巻に「定年退食」だけ有ったので、それだけ購入させていただきました。
何年か前に同世代の人たちが「老人から税金を取るには消費税増税しかない」って大嘘をみんな信じてたの思い出した。
そんなことがあるんですね。疑ってすみません。僕が書いた事はアメリカ映画「ソイレント・グリーン」(日本公開1973年6月9日)と「定年退食」の類似性です。F先生は否定していますが、当時の日本の時代背景を考えると何とも言えません。
描いた当時の時代背景を考えると、ますますすごいマンガだな と思います
ちなみにイギリスでは反体制の若者がスキンヘッドにするムーブメントがあったみたいですね
長髪のヒッピーももちろんいたらしいですが
昨日食べた家系ラーメンの話じゃないですか。もう面倒くさいから忘れてください。おじゃましました。
あの程度のコメントでブロックされるんですね。がっかりです。
鳴かなくなった庭の機械仕掛けの鳥は、P.K.ディックの電気羊ですよね
作品内容とは関係無いとこやけどワイも甲殻類の味が苦手で飯屋で「甲殻類アレルギーです」って嘘ついてるくらいなんで虫を試食したとき「濃い海老の味で無理」ってなりましたわ。
蜂の子とかなら何かしらクリーミーで旨味が強いやつなんやが。
不必要に長寿になった(なってしまった?)社会へのカウンターですよね。
現役世代と同じくらいに定年後の時代が長くなってしまった現在ではなるほどと思わされてしまいます。
エビ好きですが、虫は食べたくないですw