オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
ゴミを売るビジネスに 田村淳「投資したい」 #アベプラ #shorts
2023.04.08
ビジネス
HOME
ビジネス
ゴミを売るビジネスに 田村淳「投資したい」 #アベプラ #shorts
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.09.05
new business ideas 2025
2025.09.04
mere business mein Tera Hai hath meia to kuchh bhi nahi
2025.09.03
こんな商談相手は気をつけろ!#shorts #ビジネス #aeトランスポート #野田社長
2025.09.02
【ビジネスやるには性格が良すぎる】 破産した予備校を立て直す再生屋の1000日間ドキュメント#shorts
2025.09.01
【週刊台湾ビジネスニュース】防衛費予算過去最高、日本人2名を強制退去、新規住宅発売見送り、台湾ドローン産業アメリカが誘致、めいどりーみん台北店【2025/09/01号】
2025.08.31
他社と同じようなビジネスで、競合から一歩抜きん出るには? #ジェイエイブラハム
続きはこちら:
日本のどっかの城で食べられるもので一部作ってる城があったよな
あんな感じで災害が起きた時に食べられる家になったりせんかな
タイルなら曲げ強度の示すのが正しんだろうけど、コンクリートの曲げ強度と比較するのは騙そうとしているように感じてしまうかも、、、
白菜なんかは外葉がかなり捨てられるだろうからタイルだけじゃなく板とかとしても売って欲しいなぁ。
コンクリの4倍の曲げ強度あってもたぶんビスとかは打てるだろうし、木材高騰時に筋交とか耐震補強なんかにも使えると良いなぁ。
儲かる儲からないに関わらずこういう理念の企業に投資をするのがSDGsの本質と思う。田村さん本当に投資したら素敵だな
ゴミから素材を造るのもいいけど、ゴミをモノを動かすための燃料として利用可能な研究やら技術開発に取り組むべきなのでは?
ゴミの話題にゴミ芸人。
インテリぶった育ちの悪さ。
みんなわかってるぞ。ただの
成金志向
淳さんが投資するならやめとこ!
俺の妄想真似された!
ええやん。
で、どうやってゴミから白菜だけ取り分けるん?
既にコンクリはあらゆるゴミを素材に利用しとるけど。