オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
天才よち丸ラジオvol.413 ビジネスは金儲けならず
2023.03.23
ビジネス
HOME
ビジネス
天才よち丸ラジオvol.413 ビジネスは金儲けならず
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.07.21
ビジネスクラスってこんな優遇されるの⁉️人権爆上げすぎてやばい😱
2025.07.20
ରାଖୀ ପୂର୍ଣିମା ସ୍ପେଶାଲ୍ କଲେକ୍ସନ୍ | Raksha Bandhan Special Collection | Saree Business in Odisha
2025.07.19
Local Business Spotlight @PhotoFinishDetailingLLC
2025.07.18
INVEST IN MADHYA PRADESH Business Forum with Hon’ble Chief Minister Dr. Mohan Yadav
2025.07.17
ただのノウハウ屋で終わるな。無形ビジネスの本当の目的とは
2025.07.16
Readymade Packing Tea. Wholesale Tea Business. Assam Tea Packing. 9760113362.
金儲けに生きる人たちがいることを知ったのは、大人になってしばらく経ってからのことでした。
私は60年生まれで、東京都下の駅前商店街に育ったのですが、商店街の大人たちがお金儲けをしようとしているようには全く見えませんでした。
どの商店主も、街の名物というか、存在感アリアリで、どの家にも年寄りと子どもがいて、人生と生活があって、お金儲けどころではなかったのです、幸せで。
その場でのお金は、商店街という人間関係が先にあって、じゅんぐりと廻っているものに過ぎず、お金儲けというものに憧れやイメージは伴わなかったように見えました。
新しいことが良いという時代の風潮にも飲まれずに過ごしていたように思いますが、東京のその街さえ、地方の里村と同じく、もう、終わりとなります。
しかし、先日、母と街のお寺にお墓参りに行ったところ、狭い通路ですれ違った男性に、杖をついている母は、「どうぞ、ゆっくり、ゆっくり歩いてくださいね」と道を譲っていただきました。そのときに、私は目の前がパーッと明るくなり、ああ、懐かしい人たちは居なくなってしまったけれど、人と心を伝えあうことは終わっていないとわかり、希望を持ちました。
先日、母や叔母は、「実際はそんなことないんだけど、不安なのよね」と、お金と健康の不安を口にしました。
老後2000万問題や、自分の土地なのになぜかかかってくる固定資産税、健康番組、首相の健康問題などなど、いろいろなものに不安を駆り立てられる様子でした。
叔母も母も、オイルショックのときも詐欺商法にも引っ掛からず、私にその姿勢を見せてくれた人たちなので、年をとった今後も、その姿勢を保ってほしいと思いながら二人の話を聴いています。
人生は金儲けならず。
おいしいね、そうだね、確かにね、なるほどね、心地よいね、もう春だね、、そんな言葉と共に、「お金はなくならないよ、健康はなくならないよ、そんな気にさせられてるだけだよ、やあね!」と叔母や母に言ってる昨今です。
ビジネスのみならず人の話を聴ける事はどんなに沢山の本を読むよりも話し手も聞き手も実は仕事になっているのでは無いのか?とさえ近年のコミュニケーションを見ると感じます。昔、小学校の生徒に仕事って何だと思いますか?と社会学習で呼ばれた知人の酒蔵当主が問いました。さて、皆さんにとって仕事は何でしょうかね?
私はアーティストがよく使う、音楽性の不一致でグループから脱退って、社長に言って辞めたいと思ったのですが、さて私の仕事ならなんて変換しましょうか?(藁)