オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
商標権の活用!ライセンスでビジネスをスムーズに?(商標のライセンスについて)
2023.03.20
ビジネス
HOME
ビジネス
商標権の活用!ライセンスでビジネスをスムーズに?(商標のライセンスについて)
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.10.22
手に職をつける時代?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.21
オンラインサロンでやりがい搾取?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.20
【夫婦旅】ビジネスクラスで行く!ノルウェー旅Vlog!【サウナもあるよ】
2025.10.19
全員驚愕。仕事への熱量が桁違い #愛沢えみり #ビジネス #shorts
2025.10.18
【世界一周🌏アンパッキング】ビジネスクラスと世界中の思い出振り返り&戦利品紹介!リュックひとつ機内持ち込み、持って行ってよかったものと要らなかったもの!
2025.10.17
久しぶりに会った同級生が怪しいビジネスやってた【2chスカッと】#shorts
コメント失礼します。
弁理士を目指して絶賛猛勉強中なのですが、実務になると技術系の専門的知識は必須と言えると思います。
私自身特段頭が良いわけではなく、頭のいい高校出身でもなく工業高校出身なので、技術系の専門知識の差が大きすぎると思い、やはり学歴は大前提として必要なのかと感じる部分があります。弁理士試験を受ける方のほとんどが理系出身で、頭のいい大学で機械や電気、化学などを勉強し、卒業してるとよく聞きます。
仮に私が弁理士試験に合格したとしても周りがそのような方だらけだと浮いてしまって仕事にならないのかなと。まだまだ先のことですし、動画と関係の無い事ですが、実際に弁理士として働いていらっしゃる投稿主様のご意見頂けたらと思います。
長文、失礼しました。