オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
昆虫食賛成派も反対派も……実はみんなもう虫食べてるよ
2023.03.11
食
HOME
食
昆虫食賛成派も反対派も……実はみんなもう虫食べてるよ
食
カテゴリの最新記事
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
2025.03.29
可愛招牌的早食喃喃台中出差也要吃早餐#早餐#早食喃喃 #吃早餐#台中#台中早餐#劉生機#台灣大道#蘿蔔糕#鮮奶茶
2025.03.28
放假一齊北上食胖哥倆啦😜#深圳 #深圳好去處 #深圳攻略 #港人北上 #美食 #foodshorts #food
万能添加物
アブソリュートファンなのでうれしい動画でした。
赤い食品食べてるなら昆虫喰ってますね。確かに。カイガラムシが着色料ですからね。
虫でロウ使うの、ミツバチだけだと思ってました(;´Д`)
光沢剤ってのは初めて知りました。
出来ればこの動画をベジタリアンの人々に見せつけたいw
茹でた状態だともはや何か植物の実のようですね。
私もこのchを見始めてから昆虫食に興味を持ち、実際いろいろな昆虫を食べてみたのですが、茸本さんの言っているように嗜好品として食べる分には何の問題もないと思いますね。
食糧問題で昆虫食……というのも、個人的にはもっと違うところで解決できるのでは?と思ってしまいますね。
前にも言われていた、未利用の生物の廃棄などを減らせばかなり解決に近づくのではないかと思います。
いやさぁ
昆虫食問題は政治と利権の問題だからクソみたいなこと言うやな
虫そのものではなく、虫のうん〇が材料の着色剤があるらしいですね
今度これでロウソク作ってみてください。