オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
昆虫食に対しひろゆき氏「謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです」が話題
2023.03.08
食
HOME
食
昆虫食に対しひろゆき氏「謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです」が話題
食
カテゴリの最新記事
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
2025.10.16
銅鑼灣$118全包半自助餐|食足2.5小時|平價🤔冇好野❓️|團長🤕中伏⁉️|三款已包主菜|任飲任食😋煙三文魚、沙律吧、甜品|#香港珀麗酒店|#協奏坊西餐廳|#Rosedale Hotel|#自費食評
ひろゆきさんの主張は正しいと思いますよ。
食料として的確性があるのは衛生管理された環境下で育成されたもので、雑菌が存在しないものでしょうね。
昆虫食が嫌なら嫌でいいけど、必要と思う人の邪魔はしないほうがいいよね。
いつのまにか「地球温暖化」って騒がなくなったから、代替物として昆虫食にカネの臭いを嗅ぎ取った企業や人がいても不思議じゃないけど。
羊の群れ「テレビで偉い人が言ってたから。」
羊の群れ「ありがたい、ありがたい。」
ウイルス進化論ってのがあって食事で取り込んで感染して胎盤獲得したんじゃなかったっけ?
色んな肉があるけど牛肉は特に成長を促すらしいんだけど、
ワイの持論やけど、身体の大きい動物を食べる=身体が大きくないと仕留められないはずだから、
食してる動物のDNAを解析する機能が実はあると思うんだ
つまり昆虫食なんて続けてたら、DNAが反応して爬虫類かアリクイみたいな進化を促しそうな気がするんだよね
レプティリアンの誕生ですわ
陰謀論ネタで書くけど、世界を裏で操ってるレプティリアンが仲間増やしたくて昆虫食を人類に押し付け始めたんじゃねぇか説
もしくは牛肉を食べる正規人類と奴隷系レプティリアン型人類で差別化するために庶民に昆虫食勧めてる説
あると思います
コオロギ騒動って最初はあまりに馬鹿馬鹿し過ぎてスルーしてたんですよ
ですが、この問題もはや日本の治安をかけた問題にまで発展してしまいましたよ。
先日の回転寿司騒動も踏まえると
個人の悪事は罪に問われるが
組織の悪事は罪に問われないという状況が成立するかしないかという状況なんですよね
この問題は看過できない問題
昔、日本を乗っ取ろうとしたスペイン、フランシスコ・ザビエル。昔も日本が強かったので、宣教師たちがキリスト教とアヘアヘンで洗脳しようとしたが、
日本人は識字率が高く騙せなかった。仏教、禅僧たちがたちはだかった。禅問答。令和の禅僧ひろゆき。
どうも、昆虫飼育がなぜか農業作物になっている
なので、人に食べさせるコトがマストらしいです
だから、鳥に食べさせると補助金が入らないので
それで、大量に入れるコトが儲かる近道なんだな
ドライクリケットとしてすでに添加されている。
ゆるパンさん。最近昆虫食批判の動画が多いけど。気分的に不快とか利権とかで批判するのはわかりますが。コンテスト優勝者だけが死亡して、他の参加者は何の体の不調も無かったのなら、それは優勝した男性の個人的な健康状態が原因で昆虫食関係ないと判断するのが普通では?新型コロナワクチン打った直後に死んだからワクチンが原因だ!ってのと同じ論理で語ってる気がする。
イナゴとかは草食でソフトシェルですからね。
ハチノコは成虫が生成した炭水化物や
キノコがエサだからなぁ。
そもそも、イナゴもハチノコも言うて佃煮程度。
とりあえず「おから」を食べようぜ!
あくまで個人的意見ですが、コオロギとカマドウマは同じ感じ。色合いはコオロギとGは同じに見える。
それを食べろって?SDGs は感情論は無視なの?虫だけに。