オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【007】終わってる会社のビジネス用語
2023.03.05
ビジネス
HOME
ビジネス
【007】終わってる会社のビジネス用語
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.10.22
手に職をつける時代?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.21
オンラインサロンでやりがい搾取?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.20
【夫婦旅】ビジネスクラスで行く!ノルウェー旅Vlog!【サウナもあるよ】
2025.10.19
全員驚愕。仕事への熱量が桁違い #愛沢えみり #ビジネス #shorts
2025.10.18
【世界一周🌏アンパッキング】ビジネスクラスと世界中の思い出振り返り&戦利品紹介!リュックひとつ機内持ち込み、持って行ってよかったものと要らなかったもの!
2025.10.17
久しぶりに会った同級生が怪しいビジネスやってた【2chスカッと】#shorts
「五月雨式」って誤字じゃなかったのか!
知るって怖いよ 恐山
(七 五)
原宿さんのリアクションが無ければ見逃しちゃうね
頼む毎週20万回投稿してくれ
がっちゃんこってめっちゃ言ってしまう(でもマージって言うのもしゃらくせぇしどうしたら良いんだ)
スマブラプレイヤー、技名に「弱N」「空前」みたいな略称があるのはともかく、
公式が「撃墜」と表現してる事象を頑なに「バースト」と呼称するの昔から謎だなと思っていました(悪いというわけではない)
「常識的に考えて」→「常考」
「仰る通り」→「仰通」
そのうち「gt」になる…?
オモコロでも普通にビジネス用語使ってるの知れて嬉しくなった
入社当時に昼寝文化などに戸惑う初々しさを見せていたけど前社長たちに「他の会社に行けないよううちの会社色に染めあげる(意訳)」と言われていたARuFaさんが無事染まりきったうえでヤバい扱いされているの、マッドサイエンティストの想定を超えて成長してしまった超生命体みがあって面白い
五月雨式を使う時の感覚が全く同じで嬉しい