オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【悲報】コオロギパンなど虫食、こんなに推されてるのにいいとこが全然ないwwPascoは不買運動までされてしまい大爆死
2023.02.28
食
HOME
食
【悲報】コオロギパンなど虫食、こんなに推されてるのにいいとこが全然ないwwPascoは不買運動までされてしまい大爆死
食
カテゴリの最新記事
2025.09.05
《食鲜江南》05 美味的秘密:东坡肉 红烧排骨 油爆虾 寻味江南水乡 用“咸出头甜收口”的魔法 让每道菜都写满江南的温柔与热烈【CCTV纪录】
2025.09.04
食玩ゼッツドライバー #shorts
2025.09.03
フェルマーの料理より食戟のお茶漬けでしょ#food #anime
2025.09.02
#和うさぎの甘味屋さん #ミニチュア #食玩 #開封動画
2025.09.01
【衝撃】ファミマのカラフルわらび餅の食感がおもしろい🍍スタバアレンジパインドリンクも最高
2025.08.31
【ハードグミ好き必見】バウンド食感ググッタが超優秀
ゴキブリパンより聞こえが良いのでは?
なんで政府がコオロギをおしたのかな?
茸本さん出てくるとは思わなかったなw
昆虫食自体は悪じゃないですがまあコオロギは違いますね。元々日本人の食文化にあった虫じゃないですし。民間研究は好きにすればいいですが公金突っ込むものではないでしょう。
イナゴはちゃんと調理すればかなり旨いですがね…(見た目だけで言うなら種々の海産物だってだめな人はだめですし)
おからに関してはなんで筋道作って飼料転用せんの?と思いますが。公金突っ込むならこっちでしょ。
おろちんゆーさんの世界観にやっとこさ世の中が追い付いて来たって事か(^_^;)
ジェンダーレスとか昆虫食とか…どこまで日本は退化していくのでしょうか?
虫食う前に国内自給率の見直し、補助金をきちんと配る。フードロスを減らす動きをする方が先決だと思う。
急にコウロギ補助金って事は国民のためで無くただの利権ウマーなんでしょ。無理や推進するのって
自分は「別に食べてみてもいい」派だが
そりゃ大多数から理解得られてない中でムリヤリ推し進めようとしても拒否されるだけだわな
(自分の好きなものをしつこく布教しようとして逆に引かれるのと一緒)
何故こうもやり方が極端なのか
外食に行ってつけ合わせとかで勝手にコオロギ出てきたら爆ギレする自信があります。