オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【悲報】コオロギパンなど虫食、こんなに推されてるのにいいとこが全然ないwwPascoは不買運動までされてしまい大爆死
2023.02.28
食
HOME
食
【悲報】コオロギパンなど虫食、こんなに推されてるのにいいとこが全然ないwwPascoは不買運動までされてしまい大爆死
食
カテゴリの最新記事
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
2025.10.16
銅鑼灣$118全包半自助餐|食足2.5小時|平價🤔冇好野❓️|團長🤕中伏⁉️|三款已包主菜|任飲任食😋煙三文魚、沙律吧、甜品|#香港珀麗酒店|#協奏坊西餐廳|#Rosedale Hotel|#自費食評
ゴキブリパンより聞こえが良いのでは?
なんで政府がコオロギをおしたのかな?
茸本さん出てくるとは思わなかったなw
昆虫食自体は悪じゃないですがまあコオロギは違いますね。元々日本人の食文化にあった虫じゃないですし。民間研究は好きにすればいいですが公金突っ込むものではないでしょう。
イナゴはちゃんと調理すればかなり旨いですがね…(見た目だけで言うなら種々の海産物だってだめな人はだめですし)
おからに関してはなんで筋道作って飼料転用せんの?と思いますが。公金突っ込むならこっちでしょ。
おろちんゆーさんの世界観にやっとこさ世の中が追い付いて来たって事か(^_^;)
ジェンダーレスとか昆虫食とか…どこまで日本は退化していくのでしょうか?
虫食う前に国内自給率の見直し、補助金をきちんと配る。フードロスを減らす動きをする方が先決だと思う。
急にコウロギ補助金って事は国民のためで無くただの利権ウマーなんでしょ。無理や推進するのって
自分は「別に食べてみてもいい」派だが
そりゃ大多数から理解得られてない中でムリヤリ推し進めようとしても拒否されるだけだわな
(自分の好きなものをしつこく布教しようとして逆に引かれるのと一緒)
何故こうもやり方が極端なのか
外食に行ってつけ合わせとかで勝手にコオロギ出てきたら爆ギレする自信があります。