オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
有名人たちが大激論!ラーメンは2000円になるべき!?
2023.02.06
食
HOME
食
有名人たちが大激論!ラーメンは2000円になるべき!?
食
カテゴリの最新記事
2025.07.22
新商機 中國食安問題嚴重! 傳統菜市場「代炒菜」服務興起-民視新聞
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
今どきのラーメンはスープにも具材にも高い物を使っているので、一杯2000円でも食べます それが理解できない人は一生インスタントラーメンを食べればいいと思います
70点のラーメンが800円ぐらいならいいけど0.04点あげるために原価かかりますので~という言い訳で+50円とかガンガン上乗せされたら食べたくなくなる
70点ラーメン800円 75点ラーメン2400円で値段3倍するのに味の差5点(貧乏舌なので違いがあんまわからない)だと自分なら70点ラーメンでいいやと思っちゃう
80点ラーメンが15000円とかでもラヲタはよだれ垂れ流して2時間行列でも並ぶんでしょ?
上級国民様の意見なんぞ、「ははー!おっしゃる通りです!」って言っておけばok。
ラーメン一杯2000円とかなら、高級中華料理屋に行けば良い
価格の差別化は出来てる気はするけど
自分は普通にラーメン食べるなら日高屋で充分
外食ラーメン2千円でよければ、カップ麺も自民党)麻生さん感覚以上でよい。あたしゃ嫌だけど。
経済全体の話で言うなら、物価が上がれば無条件に一般従業員の賃金が上がるという発想自体がお花畑
経済学者を自称するなら賃金上昇に還元しない問題の解決に目を向けるべき
個人的にもガチな物にはそれなりにお金を支払うべきと考えています。
本田氏の云う通り、今のラーメン業界は安すぎで、
2000円の価格帯があって良い。
少なくとも、2・3割値上げして、1200~1300円にして、幾分スタッフさんたちに還元してあげてください!
利用者側がその値段が嫌なら、利用しなきゃ良いんじゃね?
自分の生活レベルを考えて、それなりの物を選んでください。
と、思う。
材料費とかの事を考えたらちゃんとスープから作ったラーメンとか2000円でも安いくらいだわ
適切な経済成長とは何か
そこを理解しない限りは…
給料が先に上がって物価が上昇する様に出来るなら言ってればいい。
今は日々何千品目と値段が上がるニュースはあっても給料をアップさせるニュースなんて有名企業か限られた所の事だけ。
払いたい人は幾らになっても行くし、安くて美味しい所を知っていればそちらに行く人もいるよ。
日々のご家庭の食事、高い材料使わなければ美味しくないかい?
安くて美味しい物を求める人と高くてもその味を求める人との価値観の違いだね。
結果結論は出ないと思うなぁ。