オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
旧正月の台湾。家庭の食文化~台湾グルメ漫談
2023.01.27
食
HOME
食
旧正月の台湾。家庭の食文化~台湾グルメ漫談
食
カテゴリの最新記事
2025.04.03
◾️ローソンで新発売!!お餅で巻いたもち食感ロール!黒蜜がぷるっとしてて美味しかった!#コンビニ新商品 #ローソン #ローソンスイーツ #もち食感ロール
2025.04.02
食虫植物 霊夢
2025.04.01
おかず盛り沢山🍙🍖🥗 #韓国 #韓国学食 #とある日の学食イン韓国 #학식 #학생식당 #점심 #koreanfood
2025.03.31
#中式| #travelvlog #香港有咩好食 #小籠包#上海麵 #yummy #肥牛 #餃子 #foodie #foodlover #麻辣 #九龍灣美食 #粉麵 #粗炒 #蟹肉蒸蛋白 #雞湯
2025.03.30
大里的零食天堂🔥台灣e食館🔥 #美食 #零食#大里美食#撿便宜#糖果#food
2025.03.29
可愛招牌的早食喃喃台中出差也要吃早餐#早餐#早食喃喃 #吃早餐#台中#台中早餐#劉生機#台灣大道#蘿蔔糕#鮮奶茶
対談中に魚の話題が出ましたが、「鯧」と「昌(繁栄する)」の発音が同じだから白鯧魚(まながつお)が縁起物と考えられていますが、高い魚ななので買う人は多くないようです。
どこの家庭もが必ずこれらの行事をこの通りに行うわけではなく、もっと簡略化したことをする家庭もあれば、全くしない家庭もあります。もちろん道教でなく、キリスト教などの他の宗教を信仰している家庭ではこういう行事は行いません。
二九暝 (jī-káu-mê)、つまり農暦の大晦日の夜に圍爐飯 (uî-lôo-pn̄g) と呼ばれる家族で一緒に食べる料理を地基主 (tē-ki-chú 家の守護神)や公媽 (kong-má 祖先)へのお供え物にして、拜拜(pài-pài拝む行為)をします。祖先から食事をして良いというお許しを跋桮 (poa’h-poe) と呼ばれる占いの道具で知らされてから、家族全員で圍爐飯 (uî-lôo-pn̄g)を食べ始めます。
二九暝 (jī-káu-mê) は農曆12月29日 (今年は新暦の1月21日)で、一年の最後の日、 大晦日のことです。この日は天公 (thinn-kong 玉皇大帝/道教の最高神) やその家で祀っている神々(觀音菩薩、天上聖母=媽祖、關聖帝君または玄天上帝、灶君=かまどの神、土地神=土地公 thóo-tē-kong)や公媽 (kong-má 祖先) 、地基主 (tē-ki-chú 家の守護神)を拝み、感謝を表し、また新しい一年を守ってもらい、無事に過ごせることを願います。