オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
スケートボードカルチャーに革命を起こす!?堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ#57
2023.01.20
ビジネス
HOME
ビジネス
スケートボードカルチャーに革命を起こす!?堀江貴文と藤田晋のビジネスジャッジ#57
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.04.04
成功するために必要なこと #ビジネス #サラリーマン #社長 #成功
2025.04.03
株の詐欺に引っかかる理由Part2#ビジネス #お金 #投資 #竹花貴騎 #起業 #副業 #脱サラ #成功 #起業家
2025.04.02
フジテレビ第三者委報告書を|メディアビジネス視点で解説|3月31日に公表されたフジテレビの第三者委員会報告書。論点がたくさんあるので、メディアビジネスの視点に絞って気になるところを解説(4/2)
2025.04.01
ロープレばっかりしてない? #一撃代表 #社長 #営業 #ビジネス
2025.03.31
【海外のビジネス紹介】“悩みからアイデアに💡”#起業 #マーケティング #スモールビジネス #海外ビジネス #副業 #ビーチ
2025.03.30
休暇中のすいちゃんとビジネス会合+マネちゃんに相談したせいで桜より先に花見計画が散ったみこち+天才型と昇華型の話【ホロライブ/さくらみこ/星街すいせい/宝鐘マリン】
地元でも公園や河川敷でスケボーやってる人たくさんいるので熱はすごい感じています。
大学のキャンパスが閉鎖して跡地にスポーツパークができるというので、スケボーパークとかできるかと思ったら、結局、野球場やサッカーグラウンドなど既存のスポーツ施設を新設しただけ。
行政は新しく盛り上がっている物に目が向いてないなと思いました。
ロビー活動も必要なんでしょうね。
私の家の隣にもだだっ広い空き地があってスケボーパークとか良いんじゃないかと思いますが、どうしても騒音問題が起こるんじゃないかと考えてしまいますね。。
もゔぴーで
日本はストリートシューティング殆どできないから、世界的な選手になりにくい。ビデオ出さないとアメリカで認めて貰えない。堀米雄斗君もオリンピックとX-GAME でメダルとってもスケーターアワードとれないんだから。やっと2021とれたけど。ビデオシューティングこなさないと評価されない。
マイクの質が悪過ぎて藤田さんとかなんて言ってるか分からん。(イヤホンつけたら分かるけどね。)