オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【風の時代】ビジネスはどう変わっていくのか
2023.01.11
ビジネス
HOME
ビジネス
【風の時代】ビジネスはどう変わっていくのか
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.10.21
オンラインサロンでやりがい搾取?#ビジネス #経営者 #forjapan #古舘伊知郎 #成田悠輔
2025.10.20
【夫婦旅】ビジネスクラスで行く!ノルウェー旅Vlog!【サウナもあるよ】
2025.10.19
全員驚愕。仕事への熱量が桁違い #愛沢えみり #ビジネス #shorts
2025.10.18
【世界一周🌏アンパッキング】ビジネスクラスと世界中の思い出振り返り&戦利品紹介!リュックひとつ機内持ち込み、持って行ってよかったものと要らなかったもの!
2025.10.17
久しぶりに会った同級生が怪しいビジネスやってた【2chスカッと】#shorts
2025.10.16
【天才】ビジネス未経験の東大生がSNSを使いたった6ヶ月で25億稼いだ衝撃の方法。
確かに、日頃から知ってる人にお願いしたほうが安心できます!
いつも貴重なお話ありがとうございますー!FBでも勉強させて頂いております^ ^
来年から私も個人事業主としてスタートしますので、学んだこと全部ガンガン実践していきます!
ありがとうございます‼️
桜井さま♪
初めまして!
自宅サロン【楽ちん堂美容室】の
石井久美子と申します。
私は今、Facebookが中心の
SNS発信です。が、
動画を見せて頂きまして、
Instagram☆リールで
発信してみたくなりました!
情報をありがとうございました
m(_ _)m
実践してみます☆
いつもすごくためになる動画ありがとうございます!
毎回学ぶことばかりで楽しく見てます!
私は現在大学生で将来は桜井さんのようにマーケティングを身につけてお客様の役に立ちながら時間も仕事相手も場所も選べるようになれるのが夢です。
そこで質問なのですが現在の大学生がマーケティングを身につけて成長するには就職するべきか個人で企業するべきかどっちの方がいいのでしょうか?
私はだいぶ前の動画で言われてた新卒として営業とマーケティングが一体化している中小企業企業のマーケティング会社に入るべきか
定時で上がれるようなマーケティング会社に入って副業で実践的なマーケティングするか
それとも就職せずに個人でSNSなど力を入れながらwebマーケティングを行っていくか
などの将来の方向性で悩んでいます。
もし桜井さんの視点でどのように就職or学習するのがおすすめなどあれば教えてください!
確かに人間関係でお仕事頂くこと増えてますねー
SNSで発信するようになって、ホントお声掛け頂く機会増えています。YouTubeは人柄を知って頂くのに良い媒体だなと日々感じます。
インスタに取り組もうと開始始めました。YouTubeも仕切り直しで、チャンネル登録者数を追いかけるのはやめて、本当に自分が役に立つ情報、還暦迄生きて来たからこそできる情報配信でお役に立つような、本当に自分が伝えたいことを伝える事に特化する事にしました。すべて仕切り直し中です(笑)