オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
ビジネスを知らない若者に例えを挙げながら優しく説明してあげるウメハラ
2022.12.31
ビジネス
HOME
ビジネス
ビジネスを知らない若者に例えを挙げながら優しく説明してあげるウメハラ
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.07.23
Want to build a business that lasts? This is the real truth.
2025.07.22
一睡もできなかったビジネスクラス旅…😱✈️
2025.07.21
ビジネスクラスってこんな優遇されるの⁉️人権爆上げすぎてやばい😱
2025.07.20
ରାଖୀ ପୂର୍ଣିମା ସ୍ପେଶାଲ୍ କଲେକ୍ସନ୍ | Raksha Bandhan Special Collection | Saree Business in Odisha
2025.07.19
Local Business Spotlight @PhotoFinishDetailingLLC
2025.07.18
INVEST IN MADHYA PRADESH Business Forum with Hon’ble Chief Minister Dr. Mohan Yadav
義理堅いっていうより恩着せがましいやな
当時サイゲームス側が『グラブルVSをリリースしたため、メーカーが格闘ゲームのチームをもっているのは公平性に欠ける』という理由でビーストとの契約を終了したはず。(カプコンがスト5のチームを持っているようなもの)
不義理どころか「サイゲームス側の都合での契約終了」。
ウメハラを使ってグラブルを宣伝すると、契約終了後に一気にユーザーも減りかねないから、「ウメハラには頼らない」にしたんだと思う。そういう意味でも「グラブルをやるな」という指示が出た可能性はある。
配信をミルダムに移行したのはチームスポンサーなんだから当たり前。ツイッチのままのほうがミルダムに不義理だよ。
スポーツ選手の移籍に発狂しそうやな笑
前のチームに居たのに容赦なく勝ち越すのは不義理だ!!頭おかしい
4:30 からの例え話がこの動画の味噌
コメント欄で質問者は年齢高いだろというのは当たってそうだね。
大人になっても子供みたいな浅い思考回路の大人ってリアルでも結構多い。
つか俺の場合はそういう奴しか見たことない。
ネットの方が大人な考えで感心させられたり、なるほどとおもったすることがちらほらあり、
自分自身も対人だけでなく自分自身とも戦って苦労してきたから、物凄く共感することも多いですね。
子供にも優しいウメちゃん流石
義理ってのは契約とか金銭を超えた関係だからね。本人が相手に何かしてあげたいって気持ちとある程度の親密な関係が生み出す感情だと思う。(親、友、恋人など)仕事は対等な関係で雇われといえど個人の判断で利益を追及することだから義理を要求するのはちと、間違ってると思う。
難癖つけてウメちゃんの配信見なくなるなんてなんて不義理な奴なんだ‼️
ただただウメハラの地頭の良さがわかった内容だった、ただ質問者の考えが若いからこの言葉が届いてるかわからんな
キッズの相手も大変だな