オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
ひろゆき氏が再び仁藤夢乃代表のcolaboを「貧困弱者を食い物にするビジネス」と批判!?NPO若者サポート協会、小杉沙織理事長も苦言を呈する。|上念司チャンネル ニュースの虎側
2022.12.31
ビジネス
HOME
ビジネス
ひろゆき氏が再び仁藤夢乃代表のcolaboを「貧困弱者を食い物にするビジネス」と批判!?NPO若者サポート協会、小杉沙織理事長も苦言を呈する。|上念司チャンネル ニュースの虎側
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.04.05
大学入学金は二重払い?田村淳「それビジネス?」 #アベプラ #Shorts
2025.04.04
成功するために必要なこと #ビジネス #サラリーマン #社長 #成功
2025.04.03
株の詐欺に引っかかる理由Part2#ビジネス #お金 #投資 #竹花貴騎 #起業 #副業 #脱サラ #成功 #起業家
2025.04.02
フジテレビ第三者委報告書を|メディアビジネス視点で解説|3月31日に公表されたフジテレビの第三者委員会報告書。論点がたくさんあるので、メディアビジネスの視点に絞って気になるところを解説(4/2)
2025.04.01
ロープレばっかりしてない? #一撃代表 #社長 #営業 #ビジネス
2025.03.31
【海外のビジネス紹介】“悩みからアイデアに💡”#起業 #マーケティング #スモールビジネス #海外ビジネス #副業 #ビーチ
不正利用について(よくないことだから止めよう)という議論で盛り上がるなんて、日本はなんてまともなんだろう。。
米国だったら、(フードチケットが多いが)政府とか行政とか完全に敵だという前提で、(こういう風に騙せば、もっと引き出せるぜ)とか(ある役所の、この担当官はお人よしだからちょろいぜ)という話題で盛り上がる。
日本の健全さが際立つ話だね
疑うだけの理由が出てきたのか?生活保護は受給が難しいのに?担当者と何かあるのかもですね。東京都が腐敗してるのですかね?
この医者もブラックか?
弁護士が東京都庁について来るとか?
医者と弁護士と政治家がつるむと何でも出きるな?
西成区の貧困ビジネスそのままですね。
住民票のあるホームレスに声をかけ格安(ドヤ)に住まわせ生保をピンハネする。
若年女性にターゲットを絞った理由は年配ホームレスでは世間の同情(カムフラージュ)が集まらないからね。
確かに困ってる人たちには神様のようにも見えるがその目的は多額の資金を流用し
一部だけを彼女らに渡し大半は自分たちで運用する(私的、政治活動)ことだよな。
外道左翼ってこんなんばっかで893(反社)と変わらんもんね。
左翼お得意の貧困ビジネスなんですよ!この手の生活保護費の不正受給や不正会計ってどのNPOでも結構やっていて事件になっているし、立件もされてます。本等なら、支給側がちゃんと監査をする必要があるんですけど、やらないんですよね!左翼の街宣に怯えて!ちゃんと監査するべきなんですけどね!
公的資金は直ぐに利権化するからなぁ
一昔前に、釜ヶ崎で暴力団がやっていたビジネスモデルと全く同じで草w
どなたか教えていただきたいんですが、公安の監視対象って何?
共産党系が国家予算を使ってても何も出来ないのかな?
税金ゴロの人権屋界隈を一掃したいけど、闇深すぎる。氷山の一角。
統一教会なんてRPGでいう最初の村ちかくにいる小ボス。
さて、どうなることやら、、
貧困ビジネスと言いますね。
まぁ、西成では日常ですがね。