オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【迷列車で行こう】懐かしの国鉄荷物列車列伝
2022.12.18
ビジネス
HOME
ビジネス
【迷列車で行こう】懐かしの国鉄荷物列車列伝
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.09.06
Q.5ハウス関係の仕事 #占星術 #astolology #5ハウス #適職 #ビジネス
2025.09.04
mere business mein Tera Hai hath meia to kuchh bhi nahi
2025.09.03
こんな商談相手は気をつけろ!#shorts #ビジネス #aeトランスポート #野田社長
2025.09.02
【ビジネスやるには性格が良すぎる】 破産した予備校を立て直す再生屋の1000日間ドキュメント#shorts
2025.09.01
【週刊台湾ビジネスニュース】防衛費予算過去最高、日本人2名を強制退去、新規住宅発売見送り、台湾ドローン産業アメリカが誘致、めいどりーみん台北店【2025/09/01号】
2025.08.31
他社と同じようなビジネスで、競合から一歩抜きん出るには? #ジェイエイブラハム
荷物が受け取り駅に着いたら電話で知らせてくれたのでしょうか。でなければ、毎日駅に行ってチェックし続けるハメに。
東北・北陸新幹線にも、鮮魚の荷物輸送してますね!鉄道荷物輸送の復活の予感します。
マニ30など存在しない…
72系改造の荷物車や72系の高運転台顔はこちらが元祖で、103系の高運転台車はそれからかなりの後の登場だそうです。
モトトレンやモトトレールもある種の荷物列車ですね。あっ、カートレインもそうか…
ブルートレインの電源車のアレは荷物列車に含みますか。
新聞輸送の荷物電車併結は
[大垣夜行][中央東線][山陰線
京都夜行]等で経験しました。
2024年問題で運送業界のドライバー不足が懸念される中、貨物の横持ち輸送を考えたら貨客混載輸送は見直し復活されても良い様に思われます。但し駅ターミナル改修や荷揚用エレベーター増設は必須で鉄道会社単独で出費するのは無理がありますから国と地方自治体の補助が必要となります。
地方での鉄道を維持する場合、旅客輸送の収入は望めないので、横持ち輸送に活路を見出すのは一つの選択肢だと思います。
地元でも小規模ながら、境港で水揚げされた松葉ガニを「やくも&新幹線」で大阪に向け期間限定で行ってますよ。
荷物列車ではないけど成田線の行商専用列車を思い出す。
行商の女性たちは 「カラス部隊」と言われていましたね。
成田発の一番電車は午前4時46分で車内は 「朝市」のような騒ぎだったらしいです。