オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
食の意識高い系の人が健康になれない理由【オーガニック・無添加・自然派】
2022.12.10
食
HOME
食
食の意識高い系の人が健康になれない理由【オーガニック・無添加・自然派】
食
カテゴリの最新記事
2025.09.05
《食鲜江南》05 美味的秘密:东坡肉 红烧排骨 油爆虾 寻味江南水乡 用“咸出头甜收口”的魔法 让每道菜都写满江南的温柔与热烈【CCTV纪录】
2025.09.04
食玩ゼッツドライバー #shorts
2025.09.03
フェルマーの料理より食戟のお茶漬けでしょ#food #anime
2025.09.02
#和うさぎの甘味屋さん #ミニチュア #食玩 #開封動画
2025.09.01
【衝撃】ファミマのカラフルわらび餅の食感がおもしろい🍍スタバアレンジパインドリンクも最高
2025.08.31
【ハードグミ好き必見】バウンド食感ググッタが超優秀
農薬も添加物も適切に使えば健康被害はほとんどありません。
逆にオーガニックだから安全ということもありません。
以前自然栽培による玄米を大学の研究室で検査したところ、抗生物質が検出されました。
有機農法の場合堆肥等で土作りしますが、家畜のほとんどは、遺伝子組み換えや農薬をたっぷり使った餌を食べ、ワクチンや抗生物質も与えられます。
そんな堆肥を使ってもオーガニックの意味はありません。
また野菜は、虫に喰われたりすると、自衛のため毒物を排出します。
その毒性は、農薬より高いものもあります。
オーガニックなど無意味です。
いつもありがとうございます。
ただ元気になりたいだけなのに、うまくいかない私の心に響きました。
感謝です。応援しています!
COWCOWの多田さん?
まるおさんのお話よく分かります!
20代女です。
私もすごく健康オタクで、白砂糖や添加物は一切食べず有機野菜で無添加ライフ送ってます。魚が好きなので沢山食べますが、お肉も程々に食べます。お菓子は1日200kcalまで、散歩やストレッチ、日光浴などしています。自分のご機嫌取りしながら無添加ライフ送ってるので毎日が楽しいです!☺️友達と食事に行く時は意見を聞きながら、無添加、オーガニックメインのお店に行きます!友達も食の価値観が合うので嬉しいです。
1日2500kcalぐらい爆食いしてたのですが、お陰様で、体重も15kg以上落ちてデブから細マッチョ(腹筋割れました笑)?になりました。みんなに綺麗って言われるので嬉しいですˆˆ*
バランス良く感謝して楽しく頂く事を心がけてます
今日もありがとうございます!
食も分散投資が大事ですね!(^^)
添加物に警鐘を鳴らすだけでなく、視野が広く本当の意味での健康を目指すまるおさんに賛同します!