オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【給食で“黙食”求めず】座席配置の工夫や適切な換気で 文部科学省が改めて通知
2022.11.29
食
HOME
食
【給食で“黙食”求めず】座席配置の工夫や適切な換気で 文部科学省が改めて通知
食
カテゴリの最新記事
2025.10.22
【減量フル食】脂肪を落とす1日の食事と胸トレーニングの日!
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
これじゃ海外のサッカー応援や会食など永久に出来んわ
日本の子供だけ別世界で生きるんやね
今までが間違ったと謝るべきでしょうw
大人とか外国人が飲食店でノーマスクで話し、カタールではノーマスクで大声で応援して、なんで子供だけ未だに黙食せなあかんねん。
企業とか学校、交通機関が率先してノーマスク取り入れるべきやろ。個人レベルでの着脱なんて二の次。
そもそも食事中に喋るの?
給食の時間に校長先生を送り込めば自然と黙食になるよ
黙食不求なら、アクリルパーテーションがあってほしい。
そんなこと言っても学校が方針決めるから黙食は維持になるでしょ
当たり前やわ
大人が良くて子供がだめとか理不尽やろ。
普通は大人が子供に見本見せるものだからな
マスク解除いつ?
中国があれだけ対策しても増えるんだからもう規制はいいよ