オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
日本の食文化に拒絶反応を起こす海外ニキ【日英字幕/English⇔Japanese】
2022.11.16
食
HOME
食
日本の食文化に拒絶反応を起こす海外ニキ【日英字幕/English⇔Japanese】
食
カテゴリの最新記事
2025.07.22
新商機 中國食安問題嚴重! 傳統菜市場「代炒菜」服務興起-民視新聞
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
イナゴ、コオロギあたりはマジでただの海老だし蜂の子なんて単なる佃煮
ヤバイのは蚕とざざ虫
親が「イナゴは苦いけど蜂の子は美味しい」って言ってたので蜂の子推奨。因みに自分は食べません(断言)
僕は海老も蟹も嫌いなんで当然虫も食べませんけど。
日本語うますぎだろ
なんかの蜂の子食ったことあるけど美味かったな
持ってきた親父張本人が「お前よく躊躇なく食えるな」って引いててすげぇ理不尽だったけど
マジかよ、日本ってこえーな
イナゴの佃煮は旨いというか佃煮の味しかしないだろ
素材の味を完全に消している
まぁイナゴの味なんて堪能したくはないが
エビとGの尻尾と羽が同じ成分とかよく聞くけどだからなんやねんとしか
そんなん言うたら人間とGのタンパク質なんかみんな同じアミノ酸じゃ
虫を食べる場所といえば「米とサーカス」という飯屋が思い出深い.虫メインではなくて,他にいろいろ珍しいものが食べられるはず.俺はカンガルーの肉と虫(イナゴ,でかいイナゴ,蚕,タガメの中身)を食べた.他にもクジラの睾丸や時期によるがカラスの肉なども食べられるらしい.おもしろいのでおすすめです.