オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【ゆっくり解説】酷すぎるwww見た目詐欺商品12選
2022.11.13
食
HOME
食
【ゆっくり解説】酷すぎるwww見た目詐欺商品12選
食
カテゴリの最新記事
2025.07.22
新商機 中國食安問題嚴重! 傳統菜市場「代炒菜」服務興起-民視新聞
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
セブンイレブンエビマヨエビ無し
マックの商品広告詐欺ヒドいなぁ。日本のマックもそれだしな。
サンドイッチ見た目詐欺もあり得ない。
地球グミもパッケージを開けたらただの青いマシュマロモドキだよね。
9:27
正論!
日本がおかしいと思う。全ては自己責任。それこそ、健康を害するようなものを売ってるなら別だけど(笑)
イギリスはどうなんでしょうねぇ
ただあそこって冷食の国って言いたくなるくらい冷凍食品ばかりの国ってイメージだし
表示詐欺の発生頻度が多くなって扱いが厳しくなってるとかはありそう
これって「桜レンズ」のパクりじゃん。
お店に現物とレシートを持って行き、苦情するとその金額だけが謝罪もなく返金されます。
SNSに投稿したらどうなるかな、
今度やってみます。
罰金は無いと思います、ただ同じ金額をすんなり返金してくれるだけ。
柿の種が入っていない柿の種。まあ種は食いたくないけど。