オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【ゆっくり解説】酷すぎるwww見た目詐欺商品12選
2022.11.13
食
HOME
食
【ゆっくり解説】酷すぎるwww見た目詐欺商品12選
食
カテゴリの最新記事
2025.09.05
《食鲜江南》05 美味的秘密:东坡肉 红烧排骨 油爆虾 寻味江南水乡 用“咸出头甜收口”的魔法 让每道菜都写满江南的温柔与热烈【CCTV纪录】
2025.09.04
食玩ゼッツドライバー #shorts
2025.09.03
フェルマーの料理より食戟のお茶漬けでしょ#food #anime
2025.09.02
#和うさぎの甘味屋さん #ミニチュア #食玩 #開封動画
2025.09.01
【衝撃】ファミマのカラフルわらび餅の食感がおもしろい🍍スタバアレンジパインドリンクも最高
2025.08.31
【ハードグミ好き必見】バウンド食感ググッタが超優秀
セブンイレブンエビマヨエビ無し
マックの商品広告詐欺ヒドいなぁ。日本のマックもそれだしな。
サンドイッチ見た目詐欺もあり得ない。
地球グミもパッケージを開けたらただの青いマシュマロモドキだよね。
9:27
正論!
日本がおかしいと思う。全ては自己責任。それこそ、健康を害するようなものを売ってるなら別だけど(笑)
イギリスはどうなんでしょうねぇ
ただあそこって冷食の国って言いたくなるくらい冷凍食品ばかりの国ってイメージだし
表示詐欺の発生頻度が多くなって扱いが厳しくなってるとかはありそう
これって「桜レンズ」のパクりじゃん。
お店に現物とレシートを持って行き、苦情するとその金額だけが謝罪もなく返金されます。
SNSに投稿したらどうなるかな、
今度やってみます。
罰金は無いと思います、ただ同じ金額をすんなり返金してくれるだけ。
柿の種が入っていない柿の種。まあ種は食いたくないけど。