オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【ゆっくり解説】酷すぎるwww見た目詐欺商品12選
2022.11.13
食
HOME
食
【ゆっくり解説】酷すぎるwww見た目詐欺商品12選
食
カテゴリの最新記事
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
2025.10.16
銅鑼灣$118全包半自助餐|食足2.5小時|平價🤔冇好野❓️|團長🤕中伏⁉️|三款已包主菜|任飲任食😋煙三文魚、沙律吧、甜品|#香港珀麗酒店|#協奏坊西餐廳|#Rosedale Hotel|#自費食評
2025.10.15
【衝撃】朝食の“健康食”が…あなたを太らせてる!? #健康雑学 #太る朝食 #shorts
セブンイレブンエビマヨエビ無し
マックの商品広告詐欺ヒドいなぁ。日本のマックもそれだしな。
サンドイッチ見た目詐欺もあり得ない。
地球グミもパッケージを開けたらただの青いマシュマロモドキだよね。
9:27
正論!
日本がおかしいと思う。全ては自己責任。それこそ、健康を害するようなものを売ってるなら別だけど(笑)
イギリスはどうなんでしょうねぇ
ただあそこって冷食の国って言いたくなるくらい冷凍食品ばかりの国ってイメージだし
表示詐欺の発生頻度が多くなって扱いが厳しくなってるとかはありそう
これって「桜レンズ」のパクりじゃん。
お店に現物とレシートを持って行き、苦情するとその金額だけが謝罪もなく返金されます。
SNSに投稿したらどうなるかな、
今度やってみます。
罰金は無いと思います、ただ同じ金額をすんなり返金してくれるだけ。
柿の種が入っていない柿の種。まあ種は食いたくないけど。