オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
全国有志医師の会・藤沢明徳医師が日経ビジネスの記事に! 闇のダディさんが取り上げた動画は・・・
2022.11.03
ビジネス
HOME
ビジネス
全国有志医師の会・藤沢明徳医師が日経ビジネスの記事に! 闇のダディさんが取り上げた動画は・・・
ビジネス
カテゴリの最新記事
2025.09.05
new business ideas 2025
2025.09.04
mere business mein Tera Hai hath meia to kuchh bhi nahi
2025.09.03
こんな商談相手は気をつけろ!#shorts #ビジネス #aeトランスポート #野田社長
2025.09.02
【ビジネスやるには性格が良すぎる】 破産した予備校を立て直す再生屋の1000日間ドキュメント#shorts
2025.09.01
【週刊台湾ビジネスニュース】防衛費予算過去最高、日本人2名を強制退去、新規住宅発売見送り、台湾ドローン産業アメリカが誘致、めいどりーみん台北店【2025/09/01号】
2025.08.31
他社と同じようなビジネスで、競合から一歩抜きん出るには? #ジェイエイブラハム
今回削除された動画、自分も見てますが、具体的にどこに問題があったのかどうしても分かりません。
個人名を挙げて批判していた部分でしょうか? いずれにせよ、大手メディアがこの問題を取り上げるのは、
小説家+おまけ医師の方にとっては攻撃せざるをえないくらいショックだったのでしょうし、脅威だったのは間違いないと思います。
その上、世間は接種率もどんどん低下、3回目66.2%、4回目32.8%と低下してしまっている。
オミ対応が出るまで接種控えする人がいるからだ、と言ってたのにオミ対応が始まって1ヶ月以上経っても
そちらも4.7%の接種率・・・。誰も待ってなかったということまでバレてしまったわけです。
そういう中でこんな記事が出たので、彼らは相当焦って精神的に追い詰められているんだろうと思います。
もしかすると、ようつべ側も情報のコントロールができなくなることを恐れて、かなり焦っているのかな(笑)
ダディさんが小説家+おまけ医師の方に対して「(詐欺的なのは)あんたじゃん!」と言ってたのは痛快で、
有志医師の会を応援する人たちにとっても胸のすく動画だったと思うので残念です。
ダディーさんの動画削除には驚いたと同時に、私自身まだ視聴していなかったので悔しいです。
藤沢先生と鳥集さんの対談されている書籍を読んでいるところですが、藤沢先生は早い段階からアレの接種に疑問を懐き行動された素晴らしい方だと思います。
全国有志医師の会の存在がもっと多くの方に知れ渡ることを願っています!