オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
植物とは思えない肉食生物「食虫植物」ー4選ー【ぴえん過ぎる生き物紹介】
2022.10.19
食
HOME
食
植物とは思えない肉食生物「食虫植物」ー4選ー【ぴえん過ぎる生き物紹介】
食
カテゴリの最新記事
2025.07.21
滋養強壮・体力増強・アンチエイジングには【山芋】 #簡単レシピ #食養生 #混ぜて焼くだけ
2025.07.20
【#MLB 】東京を半額以下で丸ごと楽しめる!1日3食モデルコース【#コラボ 】#半額 #社長 #お得 #保存 #フォロー #関東 #東京 #夏 #お出かけ #オールスター#2025 #shorts
2025.07.19
贵阳街头觅食美食铁板脆哨炒饭日记 #街边小吃 #地方特色美食 #贵阳美食 #抖音美食创作者 #路边摊美味
2025.07.18
【中濃の食レポmini 32】中濃が明星のドラえもんのナポリタン味焼きそばを試食してみた#ドラえもん
2025.07.17
ダブルチョコドーナツ🍩#ダイエットスイーツ #ダイエットレシピ #ダイエットおやつ #ダイエット食 #グルテンフリー
2025.07.16
【中濃の食レポmini 30】中濃がMOWの期間限定ほっこり紅はるか味を試食してみた#MOW
ぴえんすぎる植物もプリーズ
ハエトリグサが閉じる仕組みが、どうしてもわからないんだよね(ーー;)
動物としか思えない…
数週間開かないからか、昔花屋の軒先に並んでるのを棒で突いて閉じさせようとしたら止められた(⌒-⌒; )
ツパイを消化したら、栄養過多で枯れそう(;゜∀゜)
ハエトリソウ、欲しくなった!!
ハエトリグサって無表情に見えて何気に可愛いんだよね
生える角度とか大きさが様々で鉢の中の小さな大家族って感じ
ハエトリグサが、、、育成が難しいですねえ、、、
本当に増えませぬ
食虫植物は獲物を消化するエネルギーと得られるエネルギーがトントン、もしくわマイナスで実は捕食する意味がない(普通に光合成と根から吸収だけで生きられる)と聞いたことがあるので今回の動画はそこがぴえんと言われるのかと思ってたんですが…汗
実際にはどうなんでしょうか?自分の聞いた話が間違ってるのかな??(ちなみに高校の生物の先生が言ってました)
肥溜めに落ちてあがってこられなくなって、そこで死んじゃうツパイくんかわいそすぎ。
きちんと食べるもの判断出来るあたり何割かの人間より賢いな