オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
【起業失敗?】45歳で起業したけど毎月赤字!副業で生活費を稼ぐも、赤字家計から抜け出せない!
2022.10.07
起業
HOME
起業
【起業失敗?】45歳で起業したけど毎月赤字!副業で生活費を稼ぐも、赤字家計から抜け出せない!
起業
カテゴリの最新記事
2025.09.12
結果出したいなら、結果出そうとするな。起業したての元ヤンキーを屋上で詰めました。
2025.09.11
【1日密着】ただの会社員がひとり起業に挑戦して年商2億円になった話|在宅副業|在宅ワーク|
2025.09.10
#103 秋田の起業家支援が終わりすぎてた件【スタジオVKラジオ準備室 2025.09.10】
2025.09.09
【ブルーベリーをどんなフルーツにしたい?】#脱サラ #農業起業 #ブルーベリーファームおかざき #ブルーベリー #アメリカ #畔柳茂樹 #shorts
2025.09.08
ミモザショコラトリー女性起業支援ー物価高騰に立ち向かうこと
2025.09.07
詳しく学びたい人は本編へ #起業 #副業 #ビジネス
生活苦しいのに老犬のために高額な治療費出して、時間に融通が効く会社に勤める。優しい方なのでしょうね。
ペットを飼ったことがない人には全くわからないでしょうけど、私は気持ちはわかります!
りえぷーも優しかったですね❤
意外と貯金が多かったので、尽きないうちに旦那さんの本業がうまく行くことを祈っています。
早い所旦那さんに起業失敗を認めさせて廃業し、サラリーマンに戻って貰うか、トピ主さんの収入を上げるかしか無いでしょうね。
支出がとてもマトモでも、収入が全くダメダメですよぉ・・・。
収入の欄で➖表示
初めてみました。
200万円…家族なんだろうけどさ〜月収15万円でそりゃないでしょうよ…。
まあ、起業しても必ずしも成功するとは限らないからねえ。
こんばんは。起業したとはどのような業種でしょうか?
起業しても毎月赤字続きなら起業した意味がないですね。
恐らく、社員を雇わず1人で出来る業種なら販売業ではないかと思いますが、在庫を抱えるような販売業なら危ないので廃業したほうが良いと思います。私の長女夫婦もゲーム機の販売業をしてますが、在庫を抱える事なく中間マージンを得る仕事で毎月100万円ほどの利益があると聞いてますので夫は営業と販売に専念して娘は経理などの事務に徹してますから業種によっては夫婦二人三脚で頑張れば軌道に乗せられるのではないでしょうか。なぜ、起業してるのに副業が出来るか謎ですが、副業の収入が毎月手取り10万円もあるなら本業の仕事に就いてる時間は少ないでしょうから、軌道に乗せられないのではないでしょうか。
また、預金と株式で2,700万円ほどあるのは結婚前に夫が貯めた預金と起業するので会社を辞めた時の退職金だと思いますが、いくら家族のように可愛がって飼ってる老犬の医療費に100万円以上掛けられるのも理解が出来ないです。自分達の生活が困窮してるなら老犬の医療費どころではないのではと思います。
食費が高い。
何で起業したのかな?
それに対して知識があったのかな?
もしかして、
人間関係が嫌で起業したのかな?
あ、わかるわかる。
嫌な奴が行き付けの店で働いていると嫌ですね。