オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
Z世代起業家が語る、web3における日本の課題とポテンシャル【渡辺創太×成毛眞】
2022.09.24
起業
HOME
起業
Z世代起業家が語る、web3における日本の課題とポテンシャル【渡辺創太×成毛眞】
起業
カテゴリの最新記事
2025.09.06
起業女子・健康のための習慣5選①
2025.09.05
【起業塾の闇】100万稼ごう❓会社辞めろ❓それ本当に正解❓
2025.09.04
誰も知らない女性起業家イベントの裏側㊗️#ADHD #tiktok #おもしろ #リアルピース
2025.09.03
断られても挑戦し続けろ!独立起業から講演家になったリアルな成功法則#鴨Biz
2025.09.02
【高橋弘樹vs大企業】新時代のマスメディアへ_高橋弘樹 初ピッチ挑戦で大企業と協業なるか?【ReHacQ】
2025.09.01
【月収100万円はカンタン】正直、起業準備はこれだけで十分です。
フル視聴はこちら。
Web3代表みたいな顔してメディアに出てるけど、Astarは詐欺紛いのプロジェクトで溢れてます。astarの価格を見ても明らかです。プラットフォーマーに罪はない、どのチェーンにも詐欺は存在するので自己責任という意見もありますが、運営がサポートしてるプロジェクトですら詐欺紛いの行為をしてトンズラしても運営はダンマリです。
「astarはほとんどまともなプロジェクトは存在せず、外貨を獲得すると謳いながら日本の投資家の金を海外のスキャマーの懐に横流ししている」という点を指摘せずに「ジョブズと一緒」なんて持ち上げるのはさすがにメディアとして倫理観なさすぎでは?
いざweb3という時に「英語ダメ」じゃカッコ悪すぎる。
面白かったー
声の波動が合ってる、成功者の声
web3.0。名前は知ってるけど中身までは分からないですね。
どんどん浸透していけ〜
メタバースってあんまよく理解してないんですけど、仮想現実みたいなもんですか?
であれば、コンテンツがたくさんある日本めっちゃチャンスじゃね?マリオワールドとかドラクエとか、上手く使えないの?教えて詳しい人。
面白かったです。
ありがとうございます。
岸田トークンの発行がトリガーになって日本はWEB3へようやく舵を切った