オンライン情報局
ホーム
ビジネス
起業
食
人気記事
お問い合わせ
Q39悪循環する食の意識?参政党が意識改革を叫んでも簡単にはいかない?
2022.09.23
食
HOME
食
Q39悪循環する食の意識?参政党が意識改革を叫んでも簡単にはいかない?
食
カテゴリの最新記事
2025.10.22
【減量フル食】脂肪を落とす1日の食事と胸トレーニングの日!
2025.10.21
🥚 會食上癒的咖啡麻糬蛋撻 ☕️
2025.10.20
ローレンの食生活がヤバすぎるww #vtuber#雑学#豆知識
2025.10.19
媽媽健康餐盒篇|晟食日記
2025.10.18
現代の食生活を補うサプリメント4選 #shorts
2025.10.17
【食育】かしまだ保育園の食育の様子をご紹介🫑🌽🥕#保育tv #ぷらいむキッズ #かしまだ保育園 #食育 #0歳児 #2歳児 #3歳児 #5歳児
よく、拝見させてもらっています。国晴先生頑張っていますね。食事は、高知でとれた米と野菜の具沢山の味噌汁と高知でとれたおいしい魚。これだけで最高の給食です‼️
大手企業(元受)が企業四半期決算やめたら、下請け、孫請けで働くみーんなが時間に追われなくなって家ゴハン食べて健康に。そして子供もたくさん生まれまする。
コロナで働き方も随分変わりました。私は今は月に2~3回しか出社しておらず、ほとんどリモートワークです。フェイス・トゥ・フェイスでできない辛さも当初はありましたが、他事業所の方とはオンラインになってかえって繋がりが密になるなど、新たな発見もありました。
地方は東京発の情報を追いかけるのではなく、国晴さんのようにな地方に移住し発信していくことも大切で、リモートによって都会とも繋がりが増え、そこから、「現地に行ってみたい」となり、いつか「現地で暮らしたい」という人が出てくるのではないかと思います。これからも現地で生活する中でのいろいろな楽しみや辛さなども含めてありのままに配信してくださることを希望します。
フリースクール頑張って下さい。教育って本当に大変ですからね、応援してます。